御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
品川神社ではいただけません
広告

しながわじんじゃ

品川神社のお参りの記録(1回目)
東京都新馬場駅

投稿日:2023年12月19日(火)
参拝:2023年12月吉日
新馬場まで用事があり何度も行っていたのに、逆方向にあるこちらには初めて伺いました。

昇り龍の鳥居、都内に三ヶ所のみのうち、高円寺に続き、ようやく、二つ目を拝見!

その感動も束の間に思える石段でした(^-^;
一段一段が高さがあるので、結構キツかったですが、なんと私が登る間に、トレーニング姿の男性が階段ダッシュで往復していて、ビックリしました。

途中に品川富士🗻もあり、帰りに廻りました。

石段を昇りきると、広く開けていました。
お参り済ませ、左手の赤く連なった鳥居をくぐりお参りをして
東京十社の御朱印帳に久し振りに新たな御朱印を頂きました。
まだ4ヶ所目というスローペ-スですが、またゆっくりと…

帰りに石段を降りながら、雨の後でなくて良かった(((・・;)と思いながら無事に初参拝終えました。
品川神社の御朱印
品川神社(東京都)
専用御朱印帳に。
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社の像
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
品川神社の建物その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
品川神社の投稿をもっと見る260件
コメント
お問い合わせ