御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

浅草神社のお知らせ(55回目)東京都浅草(つくばEXP)駅

2月
17

【ご案内】令和5年 祈念祭ご参列 募集 【2月17日】

日程:2023年02月17日(金)09時15分
投稿日:2023年02月06日(月)
浅草神社では、2月17日に祈年祭を執り行います。
祈年祭とは…春の耕作初めにあたり、五穀豊穣を祈るお祭りで
      「としごいのまつり」とも呼ばれます。
      「とし」とは稲のことを指し、「こい」は祈りや願いのことで、
       お米を初めとした五穀の稔りを祈ることを意味しております。

日 付:令和5年2月17日(金)
時 間:受付開始 9時15分より
    祭典催行 10時
    ※祭典の説明がありますので9時40分までにお越し下さい。 
    ※祭典の途中からの参列や退出はできません。
     時間に余裕を持ってお越し下さい。
初穂料:2000円を目安にお心持を当日お持ちください。(御朱印代含む)

・参列者の方には特別御朱印がございます。お手持ちの御朱印帳にお貼りいたします。
 ※必ず御朱印帳をお持ちください。
・祭典は1時間程度予定しております。暖かくしてお越しくだい。
・裸足では入れませんので靴下などご着用ください。
浅草神社(東京都)
昨年の祭典の様子
浅草神社(東京都)
祭典内の巫女舞の様子

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
浅草神社のお知らせをもっと見る131件

浅草神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ