御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

浅草神社の日常(9回目)東京都浅草(つくばEXP)駅

【ご案内】神前結婚式の授与品について

投稿日:2021年07月20日(火)
浅草神社では、
神前結婚式を行っております。

本日は当社にて挙式を挙げました方への
授与品の一部をご紹介いたします。

下記に写真を載せておりますので合わせて
ご覧くださいませ。

・特別御朱印帳&特別御朱印
御朱印帳は、紋付き袴と白無垢の意匠になりご新郎様ご新婦様をイメージしております。
特別御朱印は、紅白の紙と印に金銀でお書き入れをしております。また挙式日当日のお日付をお入れしてのお渡しになります。

・挙式証明書
挙式日、お名前をお入れしております。
こちらをお持ちいただきますと、
一年に一度その年の干支の柄の粗品をお渡しいたします。

・夫婦守り
ご夫婦として末永く暮らしていかれますようずっとお持ちいただけるお守りとなります。

・宮形(神棚)
神前にて挙式を挙げえましたので、
ぜひご自宅でも天照様、浅草の大神様をお祀りしていだければとご用意しております。
また、天照皇大神宮、浅草神社神札のお札をご一緒にご用意しております。

本日ご紹介したものは、
浅草神社で挙式を挙げました方への
授与品となります。
一般に頒布しておりませんので、
ご注意下さい。
浅草神社の結婚式
結婚式授与品の参考写真
浅草神社の結婚式
特別御朱印は二枚紙になります。
薄紙をはっており、
こちらには神獣を箔押しをしております。
浅草神社の結婚式
特別御朱印
挙式日をお入れしてます。
金銀にて書き入れ。
浅草神社の結婚式
挙式証明書
一年に一度こちらを持って
お参りいただきますと、粗品をお渡しいたします。
浅草神社の結婚式
宮形
御朱印帳(表紙と裏表紙になります。)
夫婦守り

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
浅草神社のお知らせをもっと見る131件

浅草神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ