御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

感田神社の日常(4回目)大阪府貝塚駅

令和3年秋祭

投稿日:2021年10月10日(日)
太陽がジリジリと照りつける今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
こんにちは。近頃至る所に体をぶつけてしまい、体中にアザのある権禰宜です。注意散漫ですかね。

本日、令和3年感田神社秋祭が斉行されました。
今年もコロナ禍のため神事のみの厳かな秋祭でした。
総代の皆様に御参列いただき氏子地域の安寧と五穀豊穣、そしてコロナ禍が1日も早く終息することをお祈り申し上げました。

境内の橘が大きく成長しました!
拝殿前にございますので、お参りの際にぜひご覧ください。
感田神社の本殿
感田神社の自然
奉納していただいた橘が大きくなりました!
感田神社の自然
よく見ると実がついています

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
感田神社のお知らせをもっと見る11件

感田神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ