御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
吉野神宮ではいただけません
広告

よしのじんぐう

吉野神宮のお参りの記録(1回目)
奈良県吉野神宮駅

投稿日:2024年04月21日(日)
参拝:2024年4月吉日
【吉野神宮(よしのじんぐう)】
 吉野神宮は、1889(明治22)年、第122代 明治天皇(在位:1867-1912)により創建された。南朝の後村上天皇は、父の後醍醐天皇が1339(延元4)年に崩御した後、その像を吉野・𠮷水院に安置した。以降、仏教式の供養が行われていたが、明治時代に入って神仏分離が行われると1873(明治6)年に𠮷水院は後醍醐天皇を祭神とする後醍醐天皇社という神社に改められ、2年後に𠮷水神社と改称する。その後、明治天皇の意向で創建された吉野神宮(当時は吉野宮)に後醍醐天皇像が𠮷水神社から移されている。吉野神宮に改称されたのは1918(大正7)年。
 本殿・拝殿・神門はかつて後醍醐天皇が京都への帰還を熱望していた心情を汲んで、京都の方角である北向きに建てられている。
-祭神ー
①後醍醐天皇…第96代天皇・南朝初代天皇(在位:1318-1339)。神徳:学芸上達・諸願成就。
 ご利益は縁結び。恋愛運上昇。

~吉野を巡る(7/7)~
 吉野山山裾の山道途中に鎮座します。広大な境内です。桜の季節、こうして念願の吉野を巡れることができたご縁を吉野神宮に感謝します! 
吉野神宮(奈良県)
【社号標】
吉野神宮(奈良県)
【鳥居】
吉野神宮(奈良県)
【大鳥居】
 国の重要文化財。
吉野神宮(奈良県)
【狛犬 阿形像】
 𠮷水神社もそうだったけどスマート。西洋っぽい。
吉野神宮(奈良県)
【狛犬 吽形像】
吉野神宮(奈良県)
【表手水舎】
 国の重要文化財。
吉野神宮(奈良県)
【表手水舎】
吉野神宮(奈良県)
【神門】
 国の重要文化財。
吉野神宮(奈良県)
【拝殿】
 国の重要文化財。
吉野神宮(奈良県)
吉野神宮(奈良県)
【幣殿・本殿】
 国の重要文化財(本殿)。
吉野神宮(奈良県)
【摂社拝殿】
吉野神宮(奈良県)
吉野神宮(奈良県)
吉野神宮の末社
【摂社本殿】
 国の重要文化財。御影神社・船岡神社・瀧櫻神社。
吉野神宮(奈良県)
【神門】
吉野神宮(奈良県)
【東手水舎】
吉野神宮(奈良県)
【東門】
 国の重要文化財。
吉野神宮(奈良県)
【参集殿】
 国の重要文化財。
吉野神宮の御朱印
【御朱印】

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
吉野神宮の投稿をもっと見る56件
コメント
お問い合わせ