御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

にうかわかみじんじゃ(かみしゃ)

丹生川上神社(上社)のお参りの記録一覧
奈良県 吉野駅

ユッキー
2024年05月02日(木)
120投稿

参拝記念⛩️✨

丹生川上神社上社
(3社巡り2社目)

御祭神
高龗大神

相殿神
大山祇神
大雷神

末社
御祭神
山之神社
大山祇神
水神社
弥津波能売神
恵比須社
大国主神
事代主神
愛宕社
火武須毘神
川上社
天渟中原瀛眞人命(天武天皇の諡号)

御由緒

丹生川上の地は、日本書紀神武天皇即位前紀戊午年九月甲子の条に、「厳瓮(いつへ)を造作(つく)りて、丹生の川上に陟(のぼ)りて、用(も)て天神地祇を祭りたまふ」と記されており、上古より祭祀を行う聖域であったことが知られます。

天武天皇の御代白鳳四年(675)、「人の声聞こえざる深山吉野の丹生川上に我が宮柱を立てて敬(いつ)き祀らば天下のために甘雨を降らし霖雨を止めむ」という神宣により、御社殿が建立、奉祀されました。
それ以降、祈雨・止雨の神として奈良時代には淳仁天皇・天平宝字七年(763)の奉幣祈雨、光仁天皇・宝亀六年(775)の奉幣祈晴をはじめ、室町時代に至るまで数十回の奉幣祈願がなされ、朝廷・国家また人々より篤い崇敬を受けてまいりました。
(丹生川上神社上社HPより)

龍神総本宮 水と雨を掌る天空の社
3社の中でも1番行きたくて丹生川上神社を知ったきっかけの神社へ雨の中参拝に上がらせて頂きました😊
神社から眺める山々から霧が立ち昇り、昇り龍の姿に見えなくもないような🤔
素敵な風景を拝見させて頂きました。
天気予報を見ないでキャリーケースを引っさげて自宅から西へ向かい、雨日和の上社参拝ができ嬉しく思います。
上社に辿り着いたら雨が一瞬止んだので、呼ばれていたのかも?😂

丹生川上神社(上社)(奈良県)

御朱印

丹生川上神社(上社)(奈良県)

社号碑

丹生川上神社(上社)(奈良県)

鳥居

丹生川上神社(上社)(奈良県)

山之神(右)
大黒神(左)

丹生川上神社(上社)(奈良県)

手水舎

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)

階段登って
社務所前にも
また手水舎

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)

由緒

丹生川上神社(上社)(奈良県)

拝殿

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)

神馬

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)

末社

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)

元宮がぽつんと

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)

元宮巡拝所からのパノラマ

もっと読む
あかい竜
2024年04月30日(火)
73投稿

中社の次に 上社
風が通る気持ちのいい所でした

丹生川上神社(上社)の御朱印

御朱印

丹生川上神社(上社)の御朱印

三社めぐりの御朱印

丹生川上神社(上社)(奈良県)

こちらの龍さんも凛としてます

丹生川上神社(上社)(奈良県)

本殿

丹生川上神社(上社)(奈良県)

本殿 天空の社と言われるのがわかりました

丹生川上神社(上社)(奈良県)

元はダム建設のさいに水のなかに沈んでいます

丹生川上神社(上社)(奈良県)

桜と本殿

丹生川上神社(上社)(奈良県)

黄色は上社 わかりやすい(笑)

もっと読む
sasaki3
2024年03月19日(火)
572投稿

丹生川上神社上社

丹生川上神社(上社)の御朱印

丹生川上神社下上社

丹生川上神社(上社)(奈良県)

丹生川上神社下上社の拝殿

丹生川上神社(上社)(奈良県)

丹生川上神社下上社から大滝ダム湖
(元の拝殿は、このダム湖の下にあったそうです。)

もっと読む
まるこびっち
2023年07月17日(月)
230投稿

中社から小一時間ほどでしょうか。山道を通って、川上村へ・・・おおたき龍神湖のほとりの山肌にくっついたように上社は鎮座されておられます。車でご拝殿の近くまで行けるので助かりました。
このお社はダム設置のためにこの地に移転されたもので、旧宮は今は湖の底だそうです。
このように、お社自体は昭和に御遷座されましたが、本宮は縄文時代から続く祭祀場所であったことが調査の結果わかっているとのこと。ここも神聖なる場所ですね。

丹生川上神社(上社)の御朱印

ご祭神は「高龍大神」さま。まさに龍神総本宮なのです。

丹生川上神社(上社)(奈良県)

手水場です。

丹生川上神社(上社)(奈良県)

「茅の輪くぐり」がまだ行われていました。

丹生川上神社(上社)(奈良県)

私は「お作法」の順番を間違えてしまいましたが・・・

丹生川上神社(上社)(奈良県)

こちらに「お作法」が書かれていました。

丹生川上神社(上社)(奈良県)

ご神馬の像です。この後下社で本物の「神馬」を見ることになります。

丹生川上神社(上社)(奈良県)

ご拝殿です。昭和時代に御遷座された時に建築物になります。

丹生川上神社(上社)の歴史

由緒書です。

丹生川上神社(上社)(奈良県)

湖に沈んだ本宮さまへの遥拝所。この方向に本宮さまが鎮座されているそうです。
眼下はまさに「ダム湖」です。

丹生川上神社(上社)(奈良県)

平安時代の祭祀場を復元したもの。

丹生川上神社(上社)(奈良県)

よくある「顔出し」撮影スポット。

丹生川上神社(上社)(奈良県)

といかく、夏の空でした。雲が竜神さまのうように見えるのは、ここへ来たからでしょうか。

もっと読む
ko-8
2023年05月21日(日)
61投稿

2021年の丹生川上神社中社へ参拝から、2年経ってようやく
下社参拝と合わせ、丹生川上3社めぐりを終え、

こちらの丹生川上神社上社の参拝により
畿内・二十二社めぐりも達成できました。

御朱印を頂く際に、
『飛鳥坐神社に行かれたんですね』と御朱印帳のページを
ご覧になって声をかけて頂き、
水没した元境内にあった上社の旧社殿を、
飛鳥に移築したと教えて頂きました。

そんな丹生川上神社上社の社殿は
伊勢神宮旧社殿の古材を用い平成10年に造営された様子。

なんだか『助け合う』とは少し違う、
継がれて行くような、結ばれて行くような、そんな感覚を
勝手に感じながらの参拝でした。

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)

社号

丹生川上神社(上社)(奈良県)

鳥居

丹生川上神社(上社)(奈良県)

石鳥居神号標

丹生川上神社(上社)(奈良県)

手水舎

丹生川上神社(上社)(奈良県)

手水舎

丹生川上神社(上社)(奈良県)

手水舎

丹生川上神社(上社)(奈良県)

元宮遙拝所

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)

神馬

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)の建物その他

平安時代祭祀場・復元

丹生川上神社(上社)の本殿

拝殿

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)

拝殿掲額

〈シンウテンサイ〉
神の雨がうるほしそそぎ
恩恵をほどこすの意

丹生川上神社(上社)(奈良県)

川上社
天渟中原瀛眞人命(あめのぬなはらおきのまひとのみこと)
※天武天皇の諡号

丹生川上神社(上社)(奈良県)

末社

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)の建物その他
丹生川上神社(上社)(奈良県)

狛犬

丹生川上神社(上社)(奈良県)

山之神社~大山祇神(おおやまつみのかみ)

丹生川上神社(上社)(奈良県)

水神社~弥津波能売神(みつはのめのかみ)
恵比須社~大国主神(おおくにぬしのかみ)
     事代主神(ことしろぬしのかみ)
愛宕社~火武須毘神(ほむすひのかみ)

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)の本殿
丹生川上神社(上社)(奈良県)

本殿
御祭神~高龗大神

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)

境内からの展望

丹生川上神社(上社)(奈良県)

大滝ダム建設に伴って水没した、元境内にあった旧社殿。
移築により現在は『飛鳥坐神社』の社殿となっている。
画像は、自身が先週、訪れた際に撮ったもの。

丹生川上神社(上社)の景色

水没した元境内からは奈良時代後半から平安時代前期頃に祭場、
縄文時代中期末~後期初め(約4,000年前)の祭祀跡も発見されていた。

もっと読む
kamiga honnj…
2023年01月21日(土)
27投稿

 日本遺産に認定れてます。御祭神:タカオカミノカミ 龍神様
 下神社よりご神木も水神となる川も無いし、なんか足りない気がしました。
大滝ダムのせいで移転したそうです。だからピカピカしていて、全く霊験あらたかじゃないのかと思います、思うだけです。宮司さんゴメンナサイ。
樹齢600年のご神木は切っちゃったんだね。無いとかいっちゃった。中から出てきた霊石(いわお)ご神木が抱えていた石です。が手で触れなかったことが悔しい。なんか凄そうでしょ。
 元の本殿下から平安時代にとどまらず縄文時代の遺跡がゴロゴロ出土したそうで、そっちも興味が有ります。上社の境内には、平安時代の祭場跡が復元されてます。

 おおたき龍神湖のメタルドラゴン見ましたか?ダムの水が多かったら隠れるし、少なかったら現れる。あれ、好きですwwwその上にそびえたつ村立図書館が大きい。

 授与品で目を引いたのが、レースに身を包んだ透明な板のお守り。白くて女の子にピッタリなかわいらしさが有ります。全てが透けております。今から思えばどこの神社でも置けるようです。
 丹生川上神社へ来たら是非ともおみくじを引いて凶を出してみてくださいwww凶を引いた方のみ素敵なお守りが、龍神の玉がもらえます。

それにしても、下社に狛犬が居なかった。上社には狛馬だった。
一つ褒める事が有ります。
それは、御朱印の字が奇麗になった事ですwww下社より流石な風格です。
ヤバイ、写真の数が少なすぎる。扁額「しんうてんさい」という文字が良くって写真におさめたかったけれど手前にある櫛御霊で「祓いたまえ清めたまえ」をセルフサービスするのに夢中になってたwww

丹生川上神社(上社)(奈良県)

ずっとお馬さん捧げられるなと思った銅像

丹生川上神社(上社)(奈良県)

眺めがサイコー

丹生川上神社(上社)の手水

手水舎は必ずコレクション

丹生川上神社(上社)の建物その他

ここから元の神社見えたらしい

丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)
丹生川上神社(上社)(奈良県)

復元しました

丹生川上神社(上社)(奈良県)

600年の歴史と石をはらんだ御神木

丹生川上神社(上社)の御朱印

美しいにあたいする御朱印

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ