御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

すわたいしゃしもしゃはるみや

諏訪大社下社春宮のお参りの記録一覧
長野県 下諏訪駅

まるこびっち
2024年03月10日(日)
229投稿

上社がある諏訪湖の南側から、下社のある北側へ移動。諏訪湖は昔は今より水面が高く、上社と下社は諏訪湖で繋がっていたそうです。諏訪湖の氷が見せる「御神渡り」も上社と下社の神さまの「通い道」として表現されていました。その「御神渡り」も2018年以後、見れていないそうです。
地球温暖化?
下社は五穀豊穣の神さまで、ご神体は春宮が杉、秋宮がイチイという木だそうです。
上社のご神体は「守屋山」というお山です。この「モリヤ山」「諏訪湖」の位置の背景は
日本人ルーツユダヤ人説によく出てくるお話ですね。興味深いです。

諏訪大社下社春宮(長野県)

御朱印です。

諏訪大社下社春宮(長野県)

正面の鳥居。

諏訪大社下社春宮(長野県)

御神楽殿にある大注連縄。出雲大社を連想させます。

諏訪大社下社春宮(長野県)
諏訪大社下社春宮(長野県)

ご神木の杉です。

諏訪大社下社春宮(長野県)

御柱。

諏訪大社下社春宮(長野県)

ご神紋の「梶の葉」下社二社では根が5本になり、上社より1本多くなっています。

諏訪大社下社春宮(長野県)

ご拝殿です。春宮、秋宮とも同じ造りですが、春宮の屋根は後ろ側が短く、前後非対称
になっており、秋宮は前後の屋根の長さは対称となっていることがちがうとのことです。

諏訪大社下社春宮(長野県)

それと、春宮のお賽銭箱が秋宮より断然大きいのが特徴です。

諏訪大社下社春宮(長野県)

小さくて見えにくいですが、正面の鳥居手前にある「下馬橋」です。ここからは馬から降りて
徒歩で参拝ということになります。今でも道の真ん中に残っています。

もっと読む
すなっち
2023年08月16日(水)
223投稿

諏訪大社4社巡り、3社目は下社春宮。

諏訪大社下社春宮の御朱印
諏訪大社下社春宮の鳥居
諏訪大社下社春宮(長野県)

神楽殿

諏訪大社下社春宮(長野県)

拝殿

諏訪大社下社春宮(長野県)
諏訪大社下社春宮(長野県)

一の御柱

諏訪大社下社春宮(長野県)

二の御柱

諏訪大社下社春宮(長野県)
諏訪大社下社春宮(長野県)

結びの杉

諏訪大社下社春宮(長野県)

一の鳥居?帰り道の車内から

もっと読む
kei
2023年06月11日(日)
30投稿

二社目!

諏訪大社下社春宮の鳥居

鳥居

諏訪大社下社春宮(長野県)
諏訪大社下社春宮(長野県)
諏訪大社下社春宮(長野県)

狛犬さん

諏訪大社下社春宮(長野県)

御朱印

もっと読む
soki_k
2023年05月21日(日)
402投稿

バスツアーを利用して諏訪大社4社を参拝しました。
東京は、朝方はどんよりした空模様でしたが、トンネル抜けて山梨県に入ると、
スカッとした青空!!
一つ目は「諏訪大社下社春宮」
諏訪大社と言えば、御柱大祭ですが、7年に一度のため今年はありません。
こちらは本殿が無く、幣拝殿でお参りしました。
神楽殿の注連縄が立派で目を奪われます。
しかし、長野って何で巨木がこんなにも育つのか…
圧倒されそうなほどに大きな木々が林立してますね。

諏訪大社下社春宮(長野県)

正面の鳥居です

諏訪大社下社春宮(長野県)

石標です

諏訪大社下社春宮(長野県)

見取り図

諏訪大社下社春宮(長野県)

左の狛犬さん

諏訪大社下社春宮の狛犬

右の狛犬さん

諏訪大社下社春宮(長野県)

神楽殿。
注連縄が立派

諏訪大社下社春宮(長野県)

ご神木

諏訪大社下社春宮(長野県)

斜めからの神楽殿

諏訪大社下社春宮(長野県)

幣拝殿です

諏訪大社下社春宮の建物その他

幣拝殿の四方に聳える「一の柱」

諏訪大社下社春宮(長野県)

こちらは「二の柱」
三の柱、四の柱は近くに寄れなかったので収めませんでした。

諏訪大社下社春宮(長野県)

御朱印です。
ツアーのため希望者全員分を一気に…は困難のため書き置きです。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ