御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こくほう だいほうじ

国宝 大法寺の日常(23回目)
長野県別所温泉駅

投稿日:2019年10月17日(木)
台風19号により被災されました方にお見舞い申し上げるとともに、亡くなられ方のご冥福を心よりお祈りいたしております。

大法寺の国宝三重塔並びに諸仏諸堂は幸い難を逃れることができ、通常通りご参拝頂けます。ただ一部交通網が被災より回復しておりませんので、十分な余裕をもってご参拝いただくことをおすすめいたしております。

即位礼正殿の儀にあわせ予定通り記念御朱印を謹んで頒布させていただきます。令和にちなみ、大法寺の初春を彩る梅の花を透かし絵として入れた台紙に「三重塔」の字をお書きいたします。この度の台風による影響により当日のご参拝が難しい方には、祝賀御列の儀におきましても、同様な御朱印を頒布させていただく予定であります。

また日本最古の鯱の御朱印帳の発送に関しまして、物流施設の被災によりお届けが遅れております。郵送をご希望の方には、今少しお時間をいただきますが、どうぞよろしくご理解をお願い申し上げます。

改めまして、被災されました方々が一日でも早く元の生活に戻られますことを、心よりお祈りいたしております。
国宝 大法寺の御朱印
即位礼正殿儀の記念御朱印
国宝 大法寺の庭園
梅園からの三重塔

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
国宝 大法寺のお知らせをもっと見る342件

国宝 大法寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ