御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

長光寺の限定御朱印|長野県大屋駅

2月
22

2月22日『100日水行成満&明玉霊神ご縁日記念祈祷会』のお知らせ

日程:2024年02月22日(木)10時30分〜
投稿日:2024年02月13日(火)
🙏🙏🙏
今回の投稿はR6年2月22日(木)に開催予定の
『100日水行成満&明玉霊神ご縁日記念祈祷会』のお知らせです。
法要終了後に『記念御首題お書き入れ』をおこないます。
どうぞ御覧ください。

❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅
この度、当山副住職一洋が20年ぶりに誓願を立てて行っている『寒100日の水行』がいよいよ成満を迎える運びとなりました。
また、当寺守護神『明玉霊神』のご縁日にあたる【2月22日】が100日成満の日となりました。
この素晴らしき佛縁に感謝し、また暖かく見守っていただきました皆様に感謝し、22日に『100日水行成満&明玉霊神ご縁日記念祈祷会』を執り行います。
ご参拝の皆様には100日水行成満の記念として、100日目の水行のご覧いただき、その後心身共に清まった副住職による御祈祷をお受けいただけます。
また法要終了後には希望者に記念御首題のお書き入れも行います。
❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅

『100日水行成満記念&明玉霊神ご縁日 報恩祈祷会』
日時・・・令和6年 2月22日(木)
10時半〜 受付
11時〜 仏舎利塔前にて水行会
11時半〜 水行成満法要 並びに明玉霊神ご縁日 記念法要
法要終了後〜 記念御首題お書き入れ

❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅
☆祈願料☆
お一人さま3,000円
※祈祷料・御札代込

御祈祷を受けられた方には『明玉霊神祈願札』を開眼授与します。
こちらは既製品ではなく副住職の手書きでの作成となります。

☆記念法要について☆
◯参拝された方の御札の作成を行いますので当日記念法要にご参拝予定がある方はインスタDM、公式ライン、HPお問い合わせページ、もしくはお電話でご連絡をください。
事前申し込みにご協力よろしくお願いいたします。

☆記念御首題について☆
法要終了後に100日水行成満記念御首題(見開きサイズ)をお書き入れします。
ご希望の方は御首題帳(御朱印帳)をお持ちください。なお書き置きはございません。
※御首題志納金 1,000円
※当日は時間の関係上、法要参加者のみの対応とさせていただきます。
ご了承ください。

⭐︎記念御首題帳について
現在【千糸繍院さん】にお願いして記念御首題帳を作成しております❗️
つい先日第二弾を頒布したばかりで怒られそうですが🤭20年ぶりの百日水行成満を記念した御首題帳です。
「今出さなくていつ出すの?!」
と考えて無理を承知で千糸繍院さんにお願いしたところ、快く引き受けてくださって、現在ハイペースで作っていただいております。
今回は片面帳、見開き帳、2種類頒布させていただきます。
詳細は月末のライブにてお知らせいたします🙏頒布開始は3月中旬ごろになるかなぁと思います。続報期待していて下さい!

⭐︎お知らせとおねがい⭐︎

◯当日ご参拝できない方のために『記念祈祷札』、『記念御首題』は2月〜3月中は直参の方に頒布させていただきます。
また『記念御首題』は郵送にても対応させていただきます。
なお郵送対応は【3月御首題申し込み時】に行いますので暫くお待ちください。

ご質問などありましたらインスタDM等にてお願い致します。
それでは残りの日々を気を抜かずに精進致しますので何卒よろしくお願いします🙇
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺の授与品その他
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
長光寺のお知らせをもっと見る158件

長光寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ