御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

金蛇水神社の日常(23回目)宮城県岩沼駅

【どんと祭案内】

投稿日:2023年01月13日(金)
明日14日は新暦正月を締めくくる #どんと祭(#松焚祭)。どんと祭斎場は「第2駐車場」(第1駐車場南・牡丹園西側)です。本年も密を避けるため早めの13時30分頃から人出が落ち着く21時頃までお焚き上げを予定しています。

どんと祭までが「お正月様」が家にいらっしゃる期間ですので、日没後に注連縄や松などの正月飾りを外し、お正月様をお送りした後、神社を詣でてお焚き上げください。ほか1年経った御札御守などもお納めいただけます。
なお、どんと祭に当たっては以下の点をご注意願います。

『神社・神事に関係の無いものは納められません』
・燃えないもの(金属・プラスチックなど)は分別してお持ちください。
・正月飾りの橙(だいだい)などは燃え残ります、外してお持ちください。鏡餅は #神人共食、食べていただく事でお力をいただけますので、お召し上がりください。
・位牌、仏壇、ダルマなどお寺のものは、お寺にご相談ください。
・人形、ぬいぐるみ、おもちゃほか故人の遺品なども受けられません。気になるようであれば塩で清めた後、通常の廃品でお出しください。

また、必ず神社もお詣りください。どんと祭は皆様の良識で成り立っておりますので、ご協力をお願いいたします。
どんと祭の忌み火に当たると一年風邪を引かないと言われます。どうぞお近くの神社のどんと祭へお詣りください。
金蛇水神社のお祭り

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
金蛇水神社のお知らせをもっと見る275件

金蛇水神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ