御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
柳町大日堂ではいただけません
広告

やなぎまちだいにちどう

柳町大日堂のお参りの記録(1回目)
宮城県あおば通駅

投稿日:2024年05月17日(金)
参拝:2024年5月吉日
🏮✨柳町大日如来✨🏮

仙台市青葉区に御鎮座されています『柳生山 教楽院 大日如来』仙台ウエスティンホテルの裏側に位置していて、オフィスビルやマンションが立ち並ぶ中にありますが、ご本尊の敷地を赤い提灯が取り囲んでいて凄く目立ちます。夜は提灯に灯りがともり、幻想的な空間になるので、私は夜の雰囲気も好きです😊

🟢5/16『大崎八幡宮』の投稿にて紹介しました卦体神(けたいがみ)、十二支の守り本尊『柳町大日如来』は『未と申』になります。

🟢毎年7/19〜20は例祭が盛大に行われ、屋台(出店)もたくさん並び、多くの方々で賑わいます。

🏮御堂は仙台藩初代藩主 伊達政宗公が仙台開府の際、城下町の町割りに使用した縄の一部を、この地に集めて焼き、縄の灰を地面に埋めて、その上に御堂を建て、大日如来様を安置したと言い伝えられています。
柳町大日堂(宮城県)
柳町大日堂(宮城県)
赤い提灯🏮が素敵❤️
柳町大日堂(宮城県)
柳町大日堂(宮城県)
狛犬ではなく(さる🐵)
柳町大日堂(宮城県)
狛犬ではなく(ひつじ🐏)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
柳町大日堂の投稿をもっと見る14件
コメント
お問い合わせ