御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

つきよみのみや

月夜見宮(豊受大神宮別宮)のお参りの記録一覧(3ページ目)
三重県 伊勢市駅

吾亦紅
2022年05月16日(月)
143投稿

外宮さんの北御門を出ると、彼方に大きな森が見えます。
神路通りという素敵な名の通りをまっすぐ歩くと数分の距離です。
神路通りはその名の通り神様が通られるので、端を歩きます。

月夜見宮(豊受大神宮別宮)の建物その他
月夜見宮(豊受大神宮別宮)の周辺

奥に森が見えています

月夜見宮(豊受大神宮別宮)(三重県)

この雰囲気が何とも厳かで素晴らしいです。

月夜見宮(豊受大神宮別宮)の鳥居
月夜見宮(豊受大神宮別宮)(三重県)
月夜見宮(豊受大神宮別宮)(三重県)
月夜見宮(豊受大神宮別宮)(三重県)

手水舎とご神木

月夜見宮(豊受大神宮別宮)の自然

前回の参拝時より、このご神木が忘れられず、念願の再会…

月夜見宮(豊受大神宮別宮)(三重県)
月夜見宮(豊受大神宮別宮)(三重県)

奇跡的に一人だけになった瞬間がありました。

月夜見宮(豊受大神宮別宮)(三重県)

ご祭神は月夜見尊と月夜見尊荒魂です。

内宮の別宮の「月讀宮」もありますが、本当にどちらも素晴らしくて大好きです。

月夜見宮(豊受大神宮別宮)の建物その他
月夜見宮(豊受大神宮別宮)(三重県)

境内社の高河原神社。
ご祭神は月夜見尊御魂です。

昔はこの辺りを高河原といい、月夜見尊は土地開拓の守護神だそうです。

月夜見宮(豊受大神宮別宮)(三重県)
もっと読む

三重県のおすすめ💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ