御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
大石神社ではいただけません
広告

おいしじんじゃ

大石神社のお参りの記録(1回目)
三重県栃原駅

投稿日:2023年04月30日(日)
参拝:2023年4月吉日
大石不動院から歩いて5分ぐらいで裏口らしき入口があり、バス待ちの時間があったのでお参り😊なかなかの急階段にしばらく人が通ってない感じで落ち葉積もってる上に雨降りなので登るの一苦労でした😭
境内は結構綺麗で割と新しい…そうか境内までみんな車で来るから参道はあまり人通らないんだ…😭
後でお参りした花岡神社さんで松阪の神社巡りパンフレットいただいたのですが、それによると電話予約すれば御朱印いただけるそう😱なんてこった😟
大石神社(三重県)
参道入口の石柱
大石神社(三重県)
表参道
大石神社(三重県)
狛犬
大石神社の狛犬
獅子
大石神社(三重県)
境内
大石神社の本殿
本殿扁額
大石神社の本殿
本殿
大石神社(三重県)
鳥居横の庭。天心の庭って石柱がありました。
大石神社(三重県)
手水舎
大石神社(三重県)
鳥井
大石神社(三重県)
由緒書き石碑
大石神社の建物その他
裏参道階段
大石神社の建物その他
裏参道入口石柱

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大石神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ