御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

れいじゅいん|曹洞宗大亀山

嶺樹院の御朱印・御朱印帳
公式京都府 亀岡駅

我逢人…我、人と逢う。
人とひととの出逢いを大切に。

日程は少ないですが御朱印授与を行っております。

ご参拝のお印と禅宗の祖、達磨さんの画、季節にちなんだ禅語を見開きでお書きしています。

御朱印について
限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり

当寺で授与している御朱印は御朱印帳に書き入れるものと紙でのお渡しのみの御朱印があります。

郵送対応
-
ありません
御朱印帳
-
ありません
参拝時間

9時30分~17時
御朱印受付は13時30分〜16時30分
※御朱印授与は事前にお知らせした日程および月2回程度。
・元日
・涅槃会
・春季彼岸法要日
・亀岡光秀まつり
・秋季彼岸法要日
・亀岡祭・夜間拝観ライトアップ
・達磨忌

曜日により変動しますので決まりましたらお知らせします。

京都府のおすすめ2選💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

とっちー
2021年09月26日(日)
248投稿

若くて優しいご住職に書いて頂きました。
普段は住んでおられないということで、授与日が決まっています。

嶺樹院の山門

山門の写真です。

嶺樹院の御朱印

「麒麟がくる」にちなんだ御朱印を書いて頂きました。
お参りの記録は別サイトをメインに投稿しております。

もっと読む
ジュン
2021年03月04日(木)
462投稿

ホトカミで紹介されていた御朱印が気になり、ちょうど京都滞在中だったので、
亀岡まで足を延ばしました。
2月の御朱印授与はこの日だけだったので、ラッキーでした。

嶺樹院の御朱印

2月の御朱印は、大河ドラマ「麒麟がくる」にちなみ、
 麒麟現瑞 鳳凰来儀~麒麟は瑞に現ず、鳳凰は儀に来す~
より「麒麟現瑞」と書いてくださいました。
達磨大師のお顔の向きを選ぶことができます。それによって禅語を書く位置も
変わるので、雰囲気が変わりますね。

嶺樹院の建物その他
嶺樹院の山門
嶺樹院の自然
もっと読む

嶺樹院の御朱印・御朱印帳の写真一覧(81枚)

御朱印(81枚)

御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
2021年10月
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印

京都府のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景