御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
木嶋坐天照御魂神社ではいただけません
広告

このしまにますあまてるみたまじんじゃ

木嶋坐天照御魂神社のお参りの記録(1回目)
京都府蚕ノ社駅

投稿日:2019年08月24日(土)
参拝:2018年8月吉日
3
「このしまにますあまてるみたま」神社、という正式名称で呼ぶ人はほとんどいないのではないかと思われる「かいこのやしろ」です。ただならぬ雰囲気を醸し出すミステリースポットです。
木嶋坐天照御魂神社の鳥居
鬱蒼とした森は元糺ノ森。下鴨神社の糺ノ森より元々はこちらが糺ノ森だったとか。
木嶋坐天照御魂神社の本殿
双葉葵の紋。
木嶋坐天照御魂神社の鳥居
京都三鳥居のひとつ、三柱鳥居。柵がしてあり近くに寄ることはできません。
木嶋坐天照御魂神社の末社
椿丘大明神。ぞわぞわしたのでそそくさと出てきました。

すてき

みんなのコメント3件)

こちら、何か、その手のエピソードがあるんでしょうかね?
す、すみません、こういう話が好きなもので..😭

2019年08月24日(土)

ミックジャギーさん
コメントありがとうございます😊三柱鳥居については、宇宙との交信場所だとか、ユダヤだとか色んな話がまことしやかに伝えられていますが、本当のところはわかりません😅霊感のある友達に言わせるとここの周辺にくると町の色が違って見えるそうです。ぜひ訪ねてくださいね!

2019年08月24日(土)

そうなんですか!
興味ありすぎますけど、東京にいるので、いかんせん距離が..
ご縁があって、訪ねる機会があれば良いのですが..
行きたいリストに入れておきますね。

貴重な情報を有り難うございます!

2019年08月24日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
木嶋坐天照御魂神社の投稿をもっと見る36件
コメント
お問い合わせ