御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

けんたついなりじんじゃ

鎌達稲荷神社のお参りの記録一覧
京都府 西大路駅

西縁 ゆかり
2020年03月25日(水)
1211投稿

旧跡「西寺」跡地に建つ神社で最強の御守りとして知られる「サムハラ守り」の京都での授与社。

に、手水のかわりにハンドソープ置いてました。
これはこれで今だけの光景なのかも知れませんが。

鎌達稲荷神社の建物その他

これ。

鎌達稲荷神社の建物その他

漢字変換できない、でおなじみサムハラ守り。

鎌達稲荷神社の山門

ここは安倍晴明の子孫、土御門家とも縁のある社なのだそうで。

鎌達稲荷神社の鳥居
鎌達稲荷神社の景色

すぐお隣の公園に建つ西寺跡碑。

もっと読む
ジンジャー
2018年10月14日(日)
1664投稿

御祭神は倉稲魂大神と猿田彦大神で、安倍晴明の子孫・安倍土御門家の所縁の神社です。
境内には八坂の塔の傾きを法力で直した呪術僧の浄蔵貴所の塚があったり、サムハラの呪符を頂けたりと神秘的な力を集約したような神社です。
また、すぐ西隣には西寺跡があり、そちらの写真も合わせて投稿します。

鎌達稲荷神社の鳥居
鎌達稲荷神社の建物その他
鎌達稲荷神社の手水
鎌達稲荷神社の本殿

本殿

鎌達稲荷神社の建物その他

社務所

鎌達稲荷神社の建物その他
鎌達稲荷神社の歴史
鎌達稲荷神社の建物その他

浄蔵貴所之塚(左手は宇賀神、右手は黒住大明神、阪杦大明神が祀られてます)

鎌達稲荷神社の本殿

白菊稲荷大神

鎌達稲荷神社の授与品その他

御朱印や呪符は引出しの中にあります。初穂料は賽銭箱へ。

鎌達稲荷神社のお守り

サムハラとは天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神の三神総称。漢字の当て字のように見えるが、漢字ではなく神字

鎌達稲荷神社の周辺

お隣の唐橋西寺公園

鎌達稲荷神社の建物その他

史跡西寺跡の碑

鎌達稲荷神社の建物その他

史跡西寺跡の碑

鎌達稲荷神社の自然
鎌達稲荷神社の自然
鎌達稲荷神社のお守り

サムハラ呪符

もっと読む
億万長じゃ
2020年08月07日(金)
6投稿

御守りが有名

鎌達稲荷神社の御朱印
鎌達稲荷神社のお守り
鎌達稲荷神社の御朱印

御朱印は書き置きで、セルフです。

もっと読む

京都府のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ