御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
相槌神社ではいただけません
広告

相槌神社のオンライン行事|京都府石清水八幡宮駅

4月
17

相槌神社 授与品の郵送対応

日程:2020年04月17日(金)〜
投稿日:2020年05月13日(水)
京都府八幡市の相槌神社

新型コロナウイルス感染拡大を受け、当面の間は郵送でも授与品の対応をしていただけるようです。

神社お寺好きの人にとって、なかなか京都に行けないというのは辛いですが、この時期を乗り切って終息したら改めてお礼参りに訪れたいですね。

コロナウイルスとの「悪縁」を、相槌神社へ願掛けをさせていただき「斬払」したいですね。

郵送いただける御朱印は、「印」を入れず、後日改めて参拝いただいた際に「印」を入れていただくという形になるようです。

申し込みと支払いについて、期間が決まっていますので、詳細はHPのカレンダーをご覧ください。

(相槌神社HP参照)
相槌神社の建物その他
(相槌神社HPより引用 2020/05/16閲覧)
相槌神社の建物その他
相槌神社 行事カレンダー
(相槌神社HPより引用 2020/05/16閲覧)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
相槌神社の投稿をもっと見る29件
コメント
お問い合わせ