御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

すいじんじゃすいじんぐう

水神宮のお参りの記録一覧
茨城県 延方駅

潮来の与太郎
2021年09月27日(月)
434投稿

潮来市前川地区にある水神宮にお詣りして来ました。

水神宮の周辺

たまに、抜け道で通る田んぼ道。その道端に鎮座する水神宮。この小さな木森の中にあります。木々の間から見える鳥居に気がついたのは、ここを通るようになってから相当たった後でした。

水神宮の周辺

水神宮の裏手には、川が流れていて、釣りスポットになっています。確か、池の水を抜く番組にも出たような気がしますが、あまり自信ありません。

水神宮(茨城県)

鹿島港から真っ直ぐ伸びる送電線が真上に見えます。田んぼの上に人工物があってもあんまり違和感無いのは、この土地が人工的に作られたからでしょうか?この辺は江戸時代の終わりから干拓が始まったそうです。

水神宮の建物その他

地域の集会所が隣接してます。

水神宮の建物その他

サルスベリの下に石碑がありました。

水神宮(茨城県)

歌碑みたいです。

水神宮の鳥居

鳥居です。

水神宮の本殿

水神宮です。お社はありません。石は一番手がかからないのでいいですよね。

水神宮の建物その他

お隣にお社です。正面の窓から中を覗き込むと………。

(@ ̄□ ̄@;)!!お人形さんが安置されてます!

極彩色で、市松人形的なわりとシリアスなやつです。お写真は控えさせていただきました。
((((;゜Д゜)))

お参りだけして引き返えそうとしますが、ここは柏手か?合掌か?動揺してます。鳥居無いから合掌だ!

失礼いたします!💦

水神宮の周辺

気を取り直して田んぼ道を進みます。この先に最近お色直ししたお稲荷様があります。

もっと読む

茨城県のおすすめ💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ