御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
(下館)羽黒神社ではいただけません
広告

(しもだて)はぐろじんじゃ

(下館)羽黒神社のお参りの記録(2回目)
茨城県下館駅

投稿日:2022年01月09日(日)
参拝:2022年1月吉日

しもだて美術館に展覧会に行く途中に立ち寄りました。(追記: 過去ログを見たら前回と全く同じ書き出しでした)
(下館)羽黒神社の建物その他
(下館)羽黒神社の鳥居
(下館)羽黒神社の狛犬
(下館)羽黒神社の狛犬
狛犬さん
(下館)羽黒神社の手水
花手水が施されていますが手水舎としては使用できません。
手前にアルコールスプレーが用意されています。
(下館)羽黒神社の本殿
拝殿
(下館)羽黒神社の本殿
拝殿横から
(下館)羽黒神社の狛犬
拝殿そばにうさぎさん🐰がいらっしゃいます。
(下館)羽黒神社の絵馬
『大願成就 寅絵馬』という巨大な絵馬があります。
(下館)羽黒神社の建物その他
(下館)羽黒神社の授与品その他
(下館)羽黒神社の授与品その他
御由緒書
(下館)羽黒神社の御朱印
1月限定の御朱印
(下館)羽黒神社の御朱印
真岡鐵道御朱印巡りの御朱印
私がいただいたもの以外にも境内社の御朱印も頒布されています。
全て書置きで500円です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ