御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
素鵞神社ではいただけません
広告

そがじんじゃ

素鵞神社のお参りの記録(1回目)
茨城県高浜駅

投稿日:2021年03月14日(日)
参拝:2021年3月吉日
百里神社参拝後こちらの神社で御朱印が頂けるということで向かいました。
素鵞神社の建物その他
素鵞神社の歴史
小美玉(おみたま)市の旧小川町の中心部に鎮座しています。
素鵞神社の鳥居
素鵞神社の感染症対策
手水舎は蓋がされていてかわりにアルコールスプレーが設置されてます。
素鵞神社の狛犬
素鵞神社の狛犬
狛犬さん
素鵞神社の本殿
素鵞神社の本殿
拝殿
素鵞神社の自然
ケヤキの御神木。
間近で見るとどっしりとした幹に圧倒されました。
素鵞神社の自然
素鵞神社の歴史
こちらはケンポナシの木です。
神社の境内に梨の木があるのは珍しいですよね。
素鵞神社の末社
稲田姫神社。
スサノオの奥さんですね。
素鵞神社の末社
稲荷社
素鵞神社の建物その他
神輿庫
素鵞神社の周辺
公共交通機関でのアクセスは
石岡駅からバスで20分くらいで最寄りの小川駅バス停へ。駅と名乗っていますが廃止になった鉄道のルートをバスが運行しています。そこから徒歩15分くらいです。神社のホームページには小川中央バス停が最寄りと案内していますが1時間に1本程度の運行に対して小川駅バス停は30分おきに出ていまので計画が立てやすいかと。北関東にしては利用しやすい方だと思います。

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ