御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

じょうどじ

浄土寺のお参りの記録(1回目)
兵庫県小野駅

投稿日:2023年11月03日(金)
2023年10月29日に浄土寺の国宝「阿弥陀如来」にお参りしました。ここは、阿弥陀如来の真後ろから、西日が入る構造になっていて、うまくいけば、夕方には夕日に輝く阿弥陀如来を拝むことが出来るそうです。当日は午後4時に閉められるため、残念ながら、夕日に照らされたお姿を拝むことは出来ませんでしたが、兵庫県のあまり混雑しないところに、このようなすごい仏像があるなんて、知りませんでした。
浄土寺の御朱印
頂いた2つの御朱印は、いずれも浄土寺に隣接している「歓喜院」というお寺のものです。
浄土寺の御朱印
浄土寺(兵庫県)
阿弥陀如来が祭られている本堂

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
浄土寺の投稿をもっと見る205件
コメント
お問い合わせ