御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こしきいわじんじゃ

越木岩神社のお参りの記録一覧
兵庫県 甲陽園駅

まるこびっち
2023年10月08日(日)
230投稿

2回目の参拝です。
というのは、1回目の参拝で祈願していたことが、この10月6日に解決したことと、
私がこの10月から新しい人生をスタートさせることで、まずは越木岩神社へ御礼
参りに行こうということで今回あがらせていただきました。
最近は阪神タイガースの岡田監督も毎年初詣にきているお社としてすっかり
有名になりましたが、その阪神タイガースもセ・リーグ優勝を果たしました。
また、私達も願いが叶いました。あらためて強いパワーをお持ちのお社だと思いました。

越木岩神社の御朱印

今回は限定の御朱印2種類をいただきました。

越木岩神社の御朱印
越木岩神社(兵庫県)

正面からご本殿に向かって。前回は甲陽園駅から徒歩で結構たいへんだったので、
今回は手前の夙川駅からタクシーで向かいました。鳥居前まで1,100円でした。
両端の狛犬さまは、ちょっと洋犬っぽく見えたのは気のせいなのでしょうか?

越木岩神社(兵庫県)

ご本殿のご祭神は「蛭子」さまです。今日は一組「お宮参り」のご一行と
出会いました。

越木岩神社(兵庫県)

甑岩へ・・・

越木岩神社の末社

岩社、六甲山社とも女性の神さまです。

越木岩神社(兵庫県)

ちょっとキャラ濃いめの石灯籠だったので撮影。

越木岩神社(兵庫県)

甑岩さまに手で触れ、パワーをいただきます。

越木岩神社(兵庫県)

今回はさらに奥にある「北の磐座」にまで足を伸ばしました(といっても100歩程度
ですが・・・)こちらは龍神さま(貴船さま)です。

越木岩神社(兵庫県)

甑岩さまが女性だとすると、こちらは男性?男性はやはり「小さい」のですね・・・

もっと読む
Kazu
2023年08月18日(金)
831投稿

久々に参拝。大きな御神体にパワーを頂きました。

越木岩神社の御朱印
越木岩神社の本殿
越木岩神社の御朱印

限定御朱印は5種類ありました

越木岩神社の鳥居
越木岩神社の歴史
越木岩神社の本殿
越木岩神社の本殿
越木岩神社の末社
越木岩神社の自然
越木岩神社の建物その他
越木岩神社の建物その他

カラスがとまっていました

越木岩神社の末社
越木岩神社の末社
越木岩神社の末社
越木岩神社の歴史
もっと読む
まるこびっち
2023年06月03日(土)
230投稿

最近YouTubeなどで「パワースポット」として紹介されている「越木岩神社」にお詣りにあがらせていただきました。場所は阪急甲陽園駅から徒歩20分程の高級住宅地と山の境目あたりに鎮座されておられます。(阪神間の山手は、所謂「豪邸」が多く、このあたりも、外車比率が高すぎる感じ・・・)
「岩」がご神体になっているところは、以前参拝した「磐船神社」がそうですが、ここのご神体の岩は大阪城築城のために移動させようとすると霊気を発し、石工達がすべて転げ落ちたそうで、「動かしてはいけない」神さまが宿る岩として崇められました。
ご祭神は「市杵島姫大神」さま。弁財天さまです。末社に「六甲山社」があり、こちらも「菊理姫大神」さまで、この神さまはたしか「白山」のご祭神だったのではないかと・・・いずれも「山の神」さまは女性であることが興味深かったです。

越木岩神社の御朱印

「越木」ではなく「甑」という文字jが使われています。これはお米を蒸し炊く「せいろ」のことで、この岩が「甑」の形ににていることから「こしきいわ」と言われるようになったそうです。

越木岩神社(兵庫県)

甲陽園駅から徒歩で向かうとひじょうに「高低差」がある道筋で、しんどかったです。
自信のない方は「甲陽園駅」からタクシーがお勧めです。こちらは男性用?の「手水場」。手水場は左右2カ所に別れています。

越木岩神社の手水

反対側の女性用の「手水場」。甲陽園駅から初めて来たので、正面からではなく、東の小さな入り口から入ってしまいたした。入るとすぐ手水場があります。一緒にいたカミさんが
「男性は左側、女性は右側」説を説かれたので・・・

越木岩神社の本殿

ご拝殿です。最近再建されたという感じの「新しさ」が際立っていました。美しい建物です。
ここのご祭神は「えびす」さまです。

越木岩神社(兵庫県)

ご拝殿に向かって左側の鳥居から、「甑岩」に向かう道があります。

越木岩神社(兵庫県)

「甑岩に向かう参道の途中に鎮座されていた「土社」大地主大神さまがまつられています。

越木岩神社(兵庫県)

甑岩の正面に鎮座されておられる「岩社」。「市杵島姫大神」さまが祀られています。

越木岩神社(兵庫県)

「甑岩」。岩の周りを一周することができ、岩に手をあてて「お力」をいただくことが可能です。

越木岩神社(兵庫県)

「甑岩」の真裏側です。ここで岩に触れることができました。

越木岩神社(兵庫県)

ここからの眺めは、今にも岩の間から滝でも流れてくるような迫力を感じました。

越木岩神社(兵庫県)

帰り道は、ひとつ手前の駅である「苦楽園口駅」へ、まっすぐ一本道の下り坂を下っていきます。これは正面入り口付近にあった「おもかる石」のようなもので、今は持ち上げ禁止だそうです。

越木岩神社(兵庫県)

正面入り口から改めてご拝殿方向を撮影しました。

もっと読む
しん
2023年05月22日(月)
1692投稿

今回の西宮行きの目的の一つが、ホトカミさんで知った越木岩神社参拝でした🙏
バスを調べるのが面倒で、西宮成田山から「徒歩&電車&徒歩」で約50分(少し迷った😵)。
西宮市甑岩町に鎮座する越木岩神社は、西宮神社から勧請した蛭子大神を御祭神とします。しかし古くから“霊岩”甑岩を信仰する磐座祭祀が行なわれていました。
甑岩は高さ10m、周囲30mの花崗岩の大岩。豊臣秀吉の大坂城築城の際に切り出そうとしたところ、岩の間より煙が立ち昇り、その霊気に石工達は倒れ伏し、如何にしても運び出せなかったと伝わります。
御朱印とともに、甑岩の周りを歩いて直接手を触れて、そのパワーをいただきます🖐️

越木岩神社(兵庫県)

阪急甲陽線にて夙川駅から甲陽園駅へ🚃
前後の歩きに20分ずつかかり、クタクタに😰

越木岩神社(兵庫県)

車なら県道沿いのこれが目印かな👀

越木岩神社(兵庫県)

最初の鳥居では大きな神社とは思わない⛩️

越木岩神社(兵庫県)

阪神淡路大震災で倒壊した鳥居

越木岩神社(兵庫県)

狛犬さん

越木岩神社(兵庫県)

森の中の参道🌳
途中で猫を見かけるも逃げられる😥

越木岩神社(兵庫県)

手水舎

越木岩神社(兵庫県)

拝殿🙏

越木岩神社(兵庫県)

拝殿前の狛犬さん

越木岩神社(兵庫県)

拝殿に向かって左から甑岩へ👣

越木岩神社(兵庫県)

この辺りも森の中🌳

越木岩神社(兵庫県)

本殿も見えました

越木岩神社(兵庫県)

甑岩大神

越木岩神社(兵庫県)

由緒書

越木岩神社(兵庫県)

念願の甑岩に😄

越木岩神社(兵庫県)

とにかくデカい👏

越木岩神社(兵庫県)

稲荷社と遙拝所

越木岩神社(兵庫県)

甑不動明王社

越木岩神社(兵庫県)

お池にお魚

越木岩神社(兵庫県)

大名家の刻印が残る残石

越木岩神社(兵庫県)
越木岩神社(兵庫県)
もっと読む
きどっち
2023年01月16日(月)
1174投稿

約1年ぶりのお参りになりました。
年が変わり、甑岩のパワーをいただきたくなったんですよね😅
磐座が点在する地域で、その中でも霊岩『甑岩』は触れることもできるパワースポットなんです。
拝殿前には茅の輪もあり、今年一年の無病息災を祈願しながらくぐらせていただきました。

延長5年(927年)の延喜式神明帳に載る摂津国・菟原郡に鎮座する「大国主西神社」は当社と比定されているとのこと。
明暦2年(1656年)に西宮神社より蛭子大神を勧請、「北の戎さん」とも呼ばれています。
こちらは古くから女性守護、子授・安産の神さまとして信仰されていて、この地域の産土神として崇められています。

越木岩神社の御朱印

限定御朱印(書き置き)

越木岩神社の鳥居
越木岩神社の建物その他

鳥居をくぐってすぐ左手にある力石

越木岩神社の狛犬
越木岩神社の手水

参道を挟んで両側にある手水
こちらは左手にある手水になります

越木岩神社の手水

こちらは右手の手水。

越木岩神社の建物その他

こちらでは秋季例大祭行事で古くから泣き相撲が行われます。
その関係もあり、令和4年から二子山部屋が三月大阪場所の宿舎として利用されたそうです。

越木岩神社の建物その他
越木岩神社の本殿

拝殿

越木岩神社の本殿

拝殿内

越木岩神社の芸術
越木岩神社の末社

拝殿での参拝後、左手を進んでいくと土社が現れます。
こちらは大国主西神社として、600年~700年頃の創始と推定されているそうです。
祀られた当初は、オオナムチ神社と呼ばれていた可能性が高いようで、オオナムチのオオは「おおきい」、ナというのは「つち」、ムチというのは尊いという意味があるそうです。
そこから現在、「土社」と呼ばれているそうですよ。

越木岩神社の鳥居

岩社
この社の背後にご神体『甑岩』があります。

越木岩神社の建物その他

甑岩
周囲約40m、高さ10m

越木岩神社の歴史
越木岩神社の建物その他
越木岩神社の建物その他

ご神体に印された池田備中守長幸家紋

越木岩神社の末社

天照大御神 遥拝所

越木岩神社の仏像

甑不動明王

越木岩神社の建物その他

御神水所

越木岩神社の建物その他
もっと読む
オーロラ
2021年12月16日(木)
80投稿

山の麓にある神社です
大きな岩をお祭りされています
西宮三福神結願しました
歩き疲れました

越木岩神社の本殿
越木岩神社(兵庫県)
越木岩神社の建物その他

本殿の裏に大きな岩がお祭りされています

越木岩神社の建物その他

さらに坂道を登ると

越木岩神社の景色

見晴らしのいいところに出ました

越木岩神社の建物その他

さらに登ると大きな石がお祀りされています

越木岩神社の御朱印
もっと読む
きどっち
2021年12月19日(日)
1174投稿

阪急電鉄甲陽線「甲陽園」駅から徒歩で16分ほどのところに鎮座。

あまり下調べもせずふと立ち寄ったのですが、参道に入った瞬間から「ここはすごいかも」と感じました。
拝殿でお参りさせていただいたあと、本殿北側に御神体の甑岩(こしきいわ)があるということで、もちろん参拝させていただきました。
御神体(磐座)は、周囲40m・高さ10mととても大きいのですが、不思議な伝説があるようです。

「豊臣秀吉による大阪城築城の際、村人達の制止の懇願にかかわらず、石工達がこの霊岩を切りだそうとすると、鶏鳴し、真白な煙が立ち上り、その霊気に石工達は転げ落ち倒れ臥し、如何にしても運び出せなかったと伝えられています。 徳川秀忠による時も切り出されそうになりましたが、霊岩だけは運び出すことが出来なかったようです。」(境内の甑岩の説明書より)

<御由緒>(越木岩神社HPより)
当社は東六甲山麓唯一の霊場で、天然記念物の森におおわれた霊験あらたかな神社です。
甑岩を霊岩とする信仰は磐境(いわさか)・磐座(いわくら)祭祀と呼ばれ、当社が鎮座する地域一帯の磐座群の象徴として祀られており、古くから特に女性守護、子授・安産の神さまとして信仰されています。

神社の創始は、600年~700年頃と推定されるぐらい由緒深く、延長5年(927年)に纏められた延喜式神明帳に載る摂津国・菟原郡(のちに武庫郡に合併)に鎮座する「大国主西神社」は当社と比定されています。正保年間(西暦1644年頃)に社殿が再建され、明暦二年(西暦1656年)の八月十六日に円満寺の教順僧侶が「福神」の総本社西宮神社より蛭子大神を勧請し、蛭子太神宮と称しました。以後、数回社殿は修復されましたが、現在の見事な片削破風羽流造のご本殿は昭和十一年に、また、拝殿は昭和五十八年に御造営となったものであります。

歌謡に『杜のふもとに甑を立てて、招く湯の里ヨホホイ越木岩』とうたわれて、越木岩・苦楽園・夙川・鷲林寺・柏堂という関西の高級住宅地の産土神(うぶすながみ)としてあがめられていいます。

御神体に触れることもでき、言葉にできない力をいただいたような気がします。
このあと帰宅の途についたのですが、とても清々しい気持ちになれました。

越木岩神社の鳥居

鳥居

ここだけ見るとそれほど大きな神社ではないのかな?と
思ってしまいます

越木岩神社の建物その他

参道途中に狛犬さん

越木岩神社の狛犬
越木岩神社の狛犬
越木岩神社の手水

参道の両脇に手水舎がありました。
こちらは右手にある手水舎。
龍は3体いらっしゃいました。

越木岩神社の手水

こちらは左手にある手水舎。
龍は1体だけでした。

越木岩神社の本殿

拝殿
昭和58年に御造営になったとのことでかなり新しいです

越木岩神社の建物その他
越木岩神社の建物その他

扁額「蛭子太神宮」

越木岩神社の本殿

拝殿内

越木岩神社の芸術

拝殿内には多くの奉納画がありました。

越木岩神社の芸術
越木岩神社の歴史

由緒書

越木岩神社の建物その他

力石

越木岩神社の自然
越木岩神社の建物その他

拝殿の左側から御神体『甑岩』に向かいます

越木岩神社の建物その他
越木岩神社の建物その他
越木岩神社の本殿

途中、本殿が神々しく見えます。

越木岩神社の末社

大国主西神社
延長5年(927年)に纏められた延喜式神明帳に載る「大国主西神社」だそうです。

越木岩神社の末社

甑岩大神
この祠の後ろに御神体である磐座『甑岩』があります。
では左から進んでみましょう。

越木岩神社の建物その他

御神体『甑岩』
確かに大きい!

越木岩神社の建物その他

真裏側です

越木岩神社の建物その他

甑岩の東側には切りだそうとした跡がありました。
池田備中守長幸の刻印が残されています。

越木岩神社の建物その他

刻印、見えますか?

越木岩神社の歴史
越木岩神社の末社

末社 六甲山社

越木岩神社の建物その他

遙拝所

越木岩神社の末社

末社 白玉稲荷・大崎稲荷

越木岩神社の建物その他

御神体の西側にある甑水神

越木岩神社の末社

太古より湧き出る霊水だそうです。

越木岩神社の建物その他
越木岩神社の建物その他

不動明王社

越木岩神社の仏像
越木岩神社の手水

一旦拝殿前に戻って、今度は拝殿右側を進んでみます。
まずは手水?

越木岩神社の末社

祖霊社

越木岩神社の建物その他
越木岩神社の末社

末社 雨乞社(貴船大神・龍神)

越木岩神社の景色
越木岩神社の建物その他

北座の磐座
稚日女命がお祀りされているとされています。
思金(オモイカネ)命がお祀りされているという説もあるそうです。

越木岩神社の歴史
越木岩神社の建物その他
越木岩神社の建物その他

舞台

越木岩神社の建物その他

相撲場
毎年秋季例大祭の奉納神事として、泣き相撲が行なわれるそうです。

越木岩神社の御朱印

御朱印

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ