御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
越木岩神社ではいただけません
広告

こしきいわじんじゃ

越木岩神社のお参りの記録(3回目)
兵庫県甲陽園駅

投稿日:2023年12月08日(金)
参拝:2023年11月吉日
今年1月以来の参拝になります。
ついこの間お参りしたばっかりだと思ったらもう10か月以上経っていました。
年々1年が短く感じてしまいます😅

ここ甑岩は磐座が多く、文字通りのパワースポットになります。
今年一年大病なく過ごせたお礼も込めてお参りさせていただきました。

ご神体は周囲約40m、高さ10mの大霊岩で、目の当たりにするととても迫力があり、触れると力をいただける感じがします。
この岩は白い龍が住む神様の岩として昔から大切にされてきたそうですが、大阪城築城の際に石垣に利用しようと役人が石切職人に命令して切り出そうとしたそうです。
ノミを打ち岩に裂け目が入るとそこから煙が吹き出し、石切職人たちは苦しみそして亡くなったとか。
そのため役人たちも逃げ出したのだそうです。
そのときのノミの跡なども残されています。
越木岩神社の御朱印
越木岩神社の鳥居
越木岩神社の狛犬
越木岩神社の手水
越木岩神社の手水
越木岩神社の本殿
拝殿
越木岩神社の鳥居
越木岩神社の鳥居
越木岩神社の建物その他
甑岩
越木岩神社の建物その他
越木岩神社の建物その他
越木岩神社の末社
六甲山社
越木岩神社の末社
雨乞社
越木岩神社の建物その他
北の磐座
神前に進んだ際に日が射すと願い事が叶うとか。
写真は日が射してますよね?
木漏れ日だけど😅
越木岩神社の景色
西宮の街を一望
越木岩神社の末社
稲荷社
越木岩神社の末社
遥拝所
越木岩神社の末社
御神水所
越木岩神社の仏像
甑不動明王
越木岩神社の建物その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
越木岩神社の投稿をもっと見る49件
コメント
お問い合わせ