御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
愛別神社ではいただけません
広告

あいべつじんじゃ

愛別神社のお参りの記録(1回目)
北海道愛別駅

投稿日:2024年03月17日(日)
参拝:2024年3月吉日
上川町の一つ手前の地域です、昔山奥深くの現場に神主さんに来ていただき、安全祈願してもらった記憶がよみがえりました、今回かなり階段がキツく大変でしたが、気持ちよく感謝を込めて参拝しました、高台からの見晴も心が清々しかったです、神主さん不在で入口に置いて有りました、書置き御朱印を初補料を入れいただき、帰ってから自分で日にちは入れました、行けて良かったです。
愛別神社の御朱印
書置き御朱印
愛別神社(北海道)
1の鳥居に愛車
愛別神社(北海道)
凄く長い階段を杖と手摺でなんとか登りきりました、そして愛別市街と自然をゆっくり見ました
愛別神社(北海道)
2の鳥居かから本殿を望む
愛別神社(北海道)
冬なので水は無いですが、龍が見えます
愛別神社(北海道)
本殿全景と冬空のコラボ、足の痛さも忘れ、素晴らしい気分で撮影してました、
愛別神社(北海道)
本殿をアップ、安全に地域で仕事をさせていただき、感謝を沢山伝えました、また家族の幸せと身体が治ります様に祈願しました

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
愛別神社の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ