御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ふうれんじんじゃ

風連神社のお参りの記録一覧
公式北海道 風連駅

おがまん@小笠原章仁
2021年03月08日(月)
1080投稿

青春18きっぷを使っての寺社さんぽ。
この日は風連・士別を目指して向かいました。

JR宗谷本線を利用して風連駅に向かいます。
この日はちょうど3月13日のダイヤ改正前最後の日曜日。
宗谷本線ではダイヤ改正とともに12の駅が廃止されます。
そのため車内(および廃止される駅)には多くの鉄道ファンの姿があります。

しかし私は自分の目的のために風連駅で下車します。
風連駅到着前から降り出した雪の中、風連神社を目指しました。

マップによると風連駅から風連神社まで徒歩7分。
折り返しの列車までの時間は40分しかありませんから慌ただしい参拝となります。

足元は先日の大雪とその後の暖気のために歩きづらくなっています。
その中を転ばぬように気をつけて風連神社に向かいました。

やがて到着した風連神社では、狛犬もマスクをつけ、そこにはメッセージが書かれていました。

拝殿で参拝後、社務所に回ります。
御朱印をお願いすると、快く書いていただけました。
最近はコロナ対策もあってなかなか直書きをしていただけず、今年ようやく4社目の直書きです。

参拝後、吹雪いてきた中を風連駅に向かい、予定通り次の神社に向かうことができました。

風連神社の鳥居
風連神社の本殿
風連神社の狛犬
風連神社の狛犬
風連神社の本殿
もっと読む

北海道のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ