御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
不動院ではいただけません
広告

不動院のお参りの記録(1回目)
北海道士別駅

投稿日:2023年08月06日(日)
参拝:2023年7月吉日
士別市南士別にある真言宗のお寺。北海道八十八ヶ所霊場第二十二番札所で北海道三十六不動尊霊場第六番札所になっています。近くにはホテルや士別市博物館などがあります。
霊水山という山号の通りこのお寺の境内には霊水と呼ばれている湧水が出ています。話には聞いていましたがここだったとは。ペットボトル持って来れば良かった(>ω<)難病を患っていた初代住職が夢の御告げを聞いてこの霊水を発見しそれを毎日飲んだことで病気が治ったとのことでこのお寺を開山したそうです。成分分析の結果ラジウム鉱泉だと分かり科学的にも健康効果が実証されています。飲んでみると冷たくて美味しい水でした。
それと私が参拝に行ったときは上士別神社同様に緑色のでっかい毛虫がうじゃうじゃ境内にいました(;^ω^)
本堂が改装中だったため住職に隣接する大師堂から中に上がらせてもらいました。御本尊に参拝したあとは御朱印と共に霊場の案内のチラシとお寺の由緒書の紙を頂きました。ありがとうございました。
不動院の山門
山門
不動院の建物その他
大師堂
不動院の建物その他
四国八十八ヶ所霊場
不動院の地蔵
不動院の地蔵
不動院の建物その他
百度石
不動院の建物その他
霊水
不動院の歴史
由緒書
不動院の仏像
不動院の末社
霊水と御堂
不動院の仏像
三十三観音霊場
不動院の建物その他
不動院の庭園
境内
不動院の末社
福神堂

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
不動院の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ