御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
光妙寺ではいただけません
広告

こうみょうじ

光妙寺のお参りの記録(1回目)
北海道旭川駅

投稿日:2023年11月04日(土)
参拝:2023年11月吉日
この日は明治天皇の誕生日です。
北海道護国神社の明治節祭で五十鈴の舞が奉納され、そこに参列できるということなので行こうと思いました。

旭川行の列車の時間の関係で、祭儀の開始までは時間の余裕がありました。
そこでほかの寺社を回ってから護国神社に向かおうと思いました。

最初に目指したのは光妙寺です。
ロータリーの近くにあり、旭川駅から歩いて20分余りで到着します。
歩いて光妙寺を目指しました。

光妙寺が近くなってから、念のため電話を入れてみました。
御首題をいただきたいということをお話ししたところ、いまは御住職がお出かけ中で、対応は難しいとのことでした。
また日を改めることとして、光妙寺の前でお参りをしました。
光妙寺の本殿
光妙寺の本殿

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
光妙寺の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ