御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
龍徳寺ではいただけません
広告

りゅうとくじ|曹洞宗海雲山

龍徳寺
北海道 南小樽駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり

その他の巡礼の情報

北海道新四国八十八ヶ所霊場17番

歴史

創建は江戸時代の安政4年(1857年)。
創設地は後志国小樽郡(後の小樽市信香町)で、
同市若松を次ぎ1874年(明治7年)に真栄へと移転して現在に至る。

本堂は市内で最も古い寺院本堂であり創設当時の旧態がほぼ現存している。
市の歴史的建造物にも指定されており見学客や観光客も多い。
境内にあるイチョウの木も市指定の保存樹木である。

昭和8年(1933年)に本堂に寄贈された巨大木魚でも知られている。
これは九州産のクスノキの一本彫りで作られた、
直径1.35m・高さ1m・重さ330kgのもので、
その大きさは日本一とされる。
大きさだけなら他にもこの大きさに匹敵する木魚はあるが、
継ぎ目のない一塊の木で作られたという点では日本最大とされる。
制作費は約千円で当時はこの金額で家1件が建てられるほどだったという。

歴史をもっと見る|
2

龍徳寺の基本情報

住所北海道小樽市真栄1-3-8
行き方

函館本線南小樽駅より徒歩14分
北海道中央バス龍徳寺前バス停

アクセスを詳しく見る
名称龍徳寺
読み方りゅうとくじ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0134-22-0523
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊釈迦如来
山号海雲山
宗旨・宗派曹洞宗
創建時代1857年(安政4年)
文化財

本堂(小樽市指定歴史的建造物)
イチョウ(小樽市指定保存樹木)

ご由緒

創建は江戸時代の安政4年(1857年)。
創設地は後志国小樽郡(後の小樽市信香町)で、
同市若松を次ぎ1874年(明治7年)に真栄へと移転して現在に至る。

本堂は市内で最も古い寺院本堂であり創設当時の旧態がほぼ現存している。
市の歴史的建造物にも指定されており見学客や観光客も多い。
境内にあるイチョウの木も市指定の保存樹木である。

昭和8年(1933年)に本堂に寄贈された巨大木魚でも知られている。
これは九州産のクスノキの一本彫りで作られた、
直径1.35m・高さ1m・重さ330kgのもので、
その大きさは日本一とされる。
大きさだけなら他にもこの大きさに匹敵する木魚はあるが、
継ぎ目のない一塊の木で作られたという点では日本最大とされる。
制作費は約千円で当時はこの金額で家1件が建てられるほどだったという。

体験坐禅(座禅)御朱印札所・七福神巡り

Wikipediaからの引用

概要
龍徳寺(りゅうとくじ)は、北海道小樽市にある曹洞宗の寺院である。山号は海雲山。
引用元情報龍徳寺 (小樽市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%BE%8D%E5%BE%B3%E5%AF%BA%20%28%E5%B0%8F%E6%A8%BD%E5%B8%82%29&oldid=98357543

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ