御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほっかいどうじんぐう とんぐう

北海道神宮頓宮のお参りの記録(1回目)
北海道バスセンター前駅

投稿日:2021年12月24日(金)
参拝:2021年12月吉日
三吉神社にお詣りした後、東西線西11丁目駅から、バスセンター前駅に移動し、一番近い、6番出入口から出ました。
参拝客は、近日お詣りした中でも多く、ここでも社務所は、ひっきりなしに、お札、御守りなど分けて貰っている方たくさんでした。
円山公園駅や、西28丁目駅からバスで行く方の「神宮」と、全く同じ物を分けて貰えますし、頓宮の社務所に入った風除室には、箱と賽銭箱があって、古いお札・御守りなどをおさめる事が出来ます。
なお、この「新型コロナ」と言うご時世にも関わらず、ここでは御朱印は、御朱印帳に「直書き」です。初穂料は300円でした。
帰りは、バスセンター前駅の6番出入口から地下に入りましたが、バスセンター前駅と大通駅は地下通路で繋がっており、私の自宅は地下鉄東豊線沿線の為、東西線は利用せず、地下通路で大通駅まで歩いて行きました。
北海道神宮頓宮の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

てまぽんさんのプロフィール画像

てまぽん167投稿

てまぽんさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
北海道神宮頓宮の投稿をもっと見る185件
コメント
お問い合わせ