御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
枝幸厳島神社ではいただけません
広告

えさしいつくしまじんじゃ

枝幸厳島神社のお参りの記録(1回目)
北海道音威子府駅

投稿日:2022年05月14日(土)
参拝:2022年5月吉日
2
今年のGWはポケふた探しの旅😅
道北に出かけてきました🚗せっかくなのでタイミングの合うところで参拝🙏

まずは枝幸の厳島神社様
拝殿はどっしりって表現がぴったりの神社です❗
宮司さんが快く御朱印を書いてくれ、いろいろな冊子もお持ちでないならお持ち下さいと気持ち良い対応をしていただきました😁
御朱印の金文字の奉拝がなんか嬉しい感じです👍

御祭神は
市杵島姫命
聖徳太子
藤原三吉之命

枝幸町と言えば毛ガニ🦀『かに籠漁』で日本一の漁獲量です。流氷🧊がプランクトンを運んでくるのでこの辺一帯の毛ガニ🦀は美味しいと有名です👍
枝幸厳島神社の建物その他
門柱は歴史を感じる作り
枝幸厳島神社の本殿
どっしりした拝殿
北海道では珍しい色だと思います。
枝幸厳島神社の手水
手水舎
水は出ていませんでした
奥に見えるのが社務所で拝殿と繋がってます
枝幸厳島神社の手水
手水の龍🐲
枝幸厳島神社の食事
前夜に食した毛ガニ🦀
枝幸厳島神社の食事
参拝の後に食したホタテ丼

すてき

御朱印

みんなのコメント2件)

芝っちさま🌿♋⛩️🐚
おはようございます。素晴らしい✴道北稚内枝幸厳島神社さま。私はお参りすることは叶わないかなぁ。素敵な✴御朱印✴と、パンパンに詰まった毛ガニ・帆立貝柱丼🍜美味しそうです、いえ美味しいに決まってます。笑 息子ちゃんとのサイクリングも素敵やなぁと思いました。
貴重なご投稿をありがとうございます。🌿♋♡💐

2022年05月14日(土)

四季さん

こんにちは😁
お参り叶えましょうよ〜、札幌から360km(笑)
稚内からなら80kmなので飛行機でブ~ンって🛫

海鮮はとても美味&安い❗❗
あまり太らない自分がGWに3km太りました😅
今は一生懸命、腹筋ローラーでがんばってますよ💪

2022年05月14日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
枝幸厳島神社の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ