御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
共栄稲荷神社ではいただけません
広告

きょうえいいなりじんじゃ

共栄稲荷神社のお参りの記録(3回目)
北海道釧路駅

投稿日:2024年02月15日(木)
参拝:2024年2月吉日
2
連休🌊釧路『共栄稲荷神社』参拝 
個性的な御朱印✨目の前で書いてくださいました🍀(*’▽’)
境内の小さいお稲荷さんもたまなく可愛い♪
本当に素敵な神社さんです♡

数年前に伺った時は宮司様がご不在、、奥様のご配慮で御朱印を送っていただき感謝でいっぱいでした!
今回は社務所のお部屋の中~宮司様がお向かいに座ってお話ししながらサラサラと御朱印を書いてくださいました🎵初穂料はないそうで、、御賽銭箱に初穂料として気持ちを納めて帰りました(ノ*'ω'*)ノ

ちょっと駐車場がわかりにくいのですが、鳥居の右側にある建物の前スペースが正式な駐車場🚗(確認しました)
共栄稲荷神社の御朱印
漢の時代の文字を元にしているそうです
文字それぞれの意味を説明してくださいました😄
普通にお話ししながら書けるプロの技✨ビックリ!
共栄稲荷神社の末社
小さい狐さんがたくさん💓
初めての妹は御朱印にも狐さん達にも感激していました😌
二回目の私もまたまた感激の参拝でした!
共栄稲荷神社の鳥居
まちなかコンパクト境内✨
駐車場は鳥居の前を通りすぎて右側の建物の前です🚗
前回も雪でよく見えない場所があったのですが…また同じ季節の参拝😅
共栄稲荷神社の本殿
参拝してから御朱印をいただきに社務所へ!
その後、御朱印の初穂料を御賽銭箱に納めて再びお参り🙏
共栄稲荷神社の末社
お稲荷さんがニ社並んでいます💕
左側にも境内社が二つあります

すてき

みんなのコメント2件)

ぱん吉🍀さん、こんばんは🎵
お心のこもった個性的な御朱印、とても素敵ですね✨
釧路はかなり前に行ったことがあり、炉端焼きのお魚が美味しくてびっくりした思い出が😋💕
またいつか行ってみたいな、と懐かしく拝見しています😌

2024年02月16日(金)

なおこ♪さん、おはようございます☀
独創性に富んだ文字✨書くのではなく描いている感じで、本当に素敵な御朱印です💕
釧路に行ったことがあるのですか😄!港町🌊やはり美味しいお魚ですよね🐟
機会があれば~和商市場の安くて新鮮な市場グルメも良かったです😋

2024年02月17日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
共栄稲荷神社の投稿をもっと見る15件
コメント
お問い合わせ