御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

つるがじょういなりじんじゃ

鶴ケ城稲荷神社のお参りの記録一覧
福島県 会津若松駅

amunami
2023年04月10日(月)
214投稿

会津西街道を北上して、会津の桜と史跡巡りをして来ました。まずは、最終目的地“鶴ヶ城(若松城)ライトアップ”。全て写真は加工無しです。

鶴ケ城稲荷神社の御朱印

蠶養國(蚕養国)神社にて、直書きにて頂きました。到着時は午後5時半頃なので、公園内の鶴ヶ城稲荷神社の仮設テントは終了してました。

鶴ケ城稲荷神社の周辺
鶴ケ城稲荷神社の建物その他

西出丸駐車場を目指したのに、お堀をぐるりとして南口駐車場から入場、土地感が全くないので鶴ヶ城に来た時の駐車場は、いつもバラバラ。“廊下橋”からの入園。

鶴ケ城稲荷神社の建物その他

“花筏”が見れますので、そろそろ花見も終わりですね。

鶴ケ城稲荷神社の建物その他
鶴ケ城稲荷神社の建物その他
鶴ケ城稲荷神社の建物その他
鶴ケ城稲荷神社の建物その他

夕日で輝いてます。

鶴ケ城稲荷神社の建物その他
鶴ケ城稲荷神社の本殿

テントは終わってました。

鶴ケ城稲荷神社の建物その他

“武者走り”

鶴ケ城稲荷神社の食事

屋台も終わりですね。

鶴ケ城稲荷神社の建物その他

この日の会津の天気は、雪、ミゾレ、雨、強風等々大荒れの天気でした。夕方は、穏やかな天候になりました。

鶴ケ城稲荷神社の建物その他

夕日に映える“赤瓦”。

鶴ケ城稲荷神社の建物その他

日没ぐらいです。

鶴ケ城稲荷神社(福島県)
鶴ケ城稲荷神社の建物その他
鶴ケ城稲荷神社の建物その他
鶴ケ城稲荷神社の建物その他
鶴ケ城稲荷神社の建物その他
鶴ケ城稲荷神社の建物その他
鶴ケ城稲荷神社の建物その他

チリ始めなんで、早目の訪問をオススメします。城+石垣+桜+ライトアップのオールインワンです。

鶴ケ城稲荷神社の建物その他
鶴ケ城稲荷神社の周辺
鶴ケ城稲荷神社(福島県)
鶴ケ城稲荷神社のお祭り

福島県の桜の名所が多いのには驚きました。

もっと読む

福島県のおすすめ2選🎏

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ