御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
貴布禰神社ではいただけません
広告

きふねじんじゃ

貴布禰神社
愛媛県 道後温泉駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

Kazu
2021年01月31日(日)
832投稿

愛媛県神社庁に登録されてますが山奥にありなかなか行くことは難しいです。

食場町から1時間ほど歩いて向かいました。ずっと山登りです。杉立町の集落の奥に鎮座されていますが杉立町は廃村で誰も住んでないそうです。

神社は宮司さんがたまに来るのかお供物などがありました。

ちなみに青波町から集落まで車で来れるらしいですがかなりテクニックはいると思います。また、昔は食場町方面からも車で行けたらしく、そういうHPもチラホラ見ますが今は通行止めになってるのと石だらけで車で行くことは不可能です。

これで愛媛県神社庁に登録されている松山の神社は全て参拝しました。
次は他市に繰り出したり登録されてないような小さな神社をまわってみます。

貴布禰神社の本殿

拝殿です

貴布禰神社の景色
貴布禰神社の周辺

通行止となってます。車では行けません。

貴布禰神社の周辺

昔は車が走ってたそうですが細くて僕には無理です。

貴布禰神社の周辺

道が崩れてました。車じゃ完全に無理ですね。

貴布禰神社の周辺

急カーブ

貴布禰神社の周辺

人工物が見えるとホッとすると共に何故か残念な気持ちも。

貴布禰神社の周辺
貴布禰神社の地蔵

峠にお地蔵さんがいました。

貴布禰神社の周辺

杉立町集落です。誰も住んでないそうです。

貴布禰神社の建物その他

神社前の建物。

貴布禰神社の鳥居

やっと鳥居を発見❗️ちょっと感動。

貴布禰神社の狛犬

狛犬

貴布禰神社の狛犬
貴布禰神社の建物その他

神社の社号

貴布禰神社の建物その他
貴布禰神社の建物その他
貴布禰神社の鳥居

木製の鳥居です

貴布禰神社の手水

手水舎

貴布禰神社の建物その他
貴布禰神社の本殿

到着‼️

貴布禰神社の本殿

拝殿で参拝

貴布禰神社の本殿
貴布禰神社の自然

立派な木。御神木でしょうか?

貴布禰神社の末社
もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

貴布禰神社の基本情報

住所愛媛県松山市杉立町344
行き方
アクセスを詳しく見る
名称貴布禰神社
読み方きふねじんじゃ
電話番号089-951-2869
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神《主》高龗神,《配》健御名方命,表筒男命,中筒男命,底筒男命
ご由緒

 建徳年河野鬼王丸の創祀という。神亀5年越智玉純が山城国愛冨郡から伊予国内へ十四社の貴布禰神社を勧請したうちの一社ともいう。 以前は東の山上に鎮座あったが桑田氏が現在地に遷し、社殿を造営して尊崇したという。又、古老の口碑によれば、西海を航行の大名の船が航行不能となり、枕神域は占易によれば貴布禰の神の祟りであるというので、当社に参詣すれば忽ち航行は自由になったという。その大名より金鶏、金太鼓、燈篭などの奉納があったと伝えられている。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ