御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

若宮神明社のお知らせ(114回目)愛知県奥町駅

6月
1

6月社務所予定表&御朱印一覧表です。

日程:2023年06月01日(木)10時00分〜30日(金)16時00分
投稿日:2023年05月28日(日)
大変お待たせ致しました。

6月の社務所予定表を掲載させて頂きますので、来月もよろしくお願いします。

6月は「夏越しの大祓」と「茅野輪くぐり」の始まりです。

そもそも夏の神事は疫病退散を願うものが多いんですが、昔は医療も今のように発達してませんから、薬も少なく、特に夏場は暑さから不衛生になることも多い為、疫病が広まることが多かったようです。その為、夏の神事ではこれら疫病にかからないように祓い清め、その力強さの象徴となる素戔嗚尊(スサノオノミコト)を祀る神事が広がったと思われます。

その「茅野輪くぐり」神事は、素戔嗚尊が腰に付けていた茅の輪に由来しており、それには「真菰(まこも)」と呼ばれる草から作ります。真菰は川や田んぼに生えるものですが、その性質として水を浄化する作用があるので、真菰が生えている川は水がきれいなんです。そのような浄化作用がある草を昔の人は尊び、心身を清める意味を込めて茅の輪を作られていたようです。そんな真菰も最近では生息している場所もどんどん減ってきており、先が危ぶまれるほどの状態になっております。

コロナ禍も一段落しましたが、今年半年の罪穢れを祓い清め、心身共にリフレッシュして後半戦に向かえるようにお参りされてはいかがでしょうか?

「夏詣」を今年もお楽しみください。
若宮神明社(愛知県)
社務所予定表です。
若宮神明社(愛知県)
御朱印一覧表です。
若宮神明社(愛知県)
切絵御朱印です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
若宮神明社のお知らせをもっと見る277件

若宮神明社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ