御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しおがまじんじゃ

鹽竃神社のお参りの記録一覧
愛知県 山王駅

きどっち
2023年09月19日(火)
1183投稿

出張の帰りが遅くなり、急遽名古屋駅近くのホテルで一泊することに。
翌朝そのまま神戸へ出社するため時間はあまりなかったのですが、早起きして一社だけお参りしようと選んだのがこちら「鹽竃神社」さんです。

名古屋駅からだと南へ歩くこと約30分弱。
朝の散歩にはちょうどよい距離ですが、ホテルを出てから新幹線の乗車時間まで1時間ちょっと。
もっと早起きすればよかった!と思いながらも、速足で神社を目指します。
そのため25分もかからずに到着し、まずは拝殿で参拝。
そして前日の下調べで気になっていた末社・無三殿社へ。
なんとかっぱの神様が祀られているということで、かっぱの頭のお皿に水を三回かけてお願い事を祈願するとか。
恐る恐る柄杓で水を三回かけてお参りさせていただきました。

そして社務所のほうを見ると・・・宮司様が既に座っていらっしゃる?
かなり朝早い時間だったのですが、もしかしたら御朱印がいただけるかも!と思って声を掛けさせていただいたのはよかったのですが、仕事で出張に来ているため御朱印帳を持ってきていない!
残念ながら書置きはないですとのことで、御朱印は諦めて神社をあとにしました。
ちなみに神社から名古屋駅へは、徒歩だと時間が間に合いそうになかったのでバスに乗車しました。

<御祭神>
 塩土神 武甕槌神 経津主神

鹽竃神社の鳥居

南面の鳥居

鹽竃神社の狛犬

鳥居横には大きな釜?

鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の本殿

拝殿

鹽竃神社の手水
鹽竃神社の本殿

本殿

鹽竃神社の末社

末社 鳥居

鹽竃神社の末社

秋葉社 神明社 津島社

鹽竃神社の末社

無三殿社

鹽竃神社の末社

かっぱさん

鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の歴史
鹽竃神社の歴史

無三殿神石之由来
頑張って読もうと思いましたが、すぐに断念😅

鹽竃神社の末社

白光龍神

鹽竃神社の末社
鹽竃神社の末社

塩玉稲荷社

鹽竃神社の末社

靖霊社

鹽竃神社の鳥居

境内東側の鳥居

鹽竃神社の建物その他
もっと読む
にゃんこシンジのいとこ
2021年08月07日(土)
652投稿

とあるサイトを見ていて此方でも授かれることを知り行ってきました。
社務所前は、ミストがあって此処だけ涼しげでしたよ。

鹽竃神社(愛知県)

南側から📸

鹽竃神社(愛知県)

御祈祷のご案内、種類が多いです。

鹽竃神社の建物その他

駐車場は東側より入る、駐車場はそんなに広くはないです。

鹽竃神社の鳥居
鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の狛犬

狛犬

鹽竃神社の狛犬

狛犬

鹽竃神社の手水

手水舎

鹽竃神社の手水

柄杓が普通に置かれていました。

鹽竃神社(愛知県)

水紋が涼しげに見えます。

鹽竃神社の手水
鹽竃神社(愛知県)
鹽竃神社の狛犬

神馬

鹽竃神社(愛知県)

野菜の市が定期的に開かれています

鹽竃神社の本殿
鹽竃神社の建物その他

かっぱ祭りは参加してみたかったなぁ!

鹽竃神社の鳥居

東側より

鹽竃神社の建物その他

昭和九年十月

鹽竃神社の本殿

拝殿

鹽竃神社の歴史

由来

鹽竃神社の建物その他

末社はこんな感じで…無三殿社とは?

鹽竃神社の建物その他

末社のところに湧水?
水盤だけ古いですね。

鹽竃神社の建物その他

祭祀殿?

鹽竃神社の末社

末社

鹽竃神社の歴史
鹽竃神社の鳥居
鹽竃神社(愛知県)
鹽竃神社(愛知県)
鹽竃神社の絵馬
鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社(愛知県)
鹽竃神社(愛知県)
鹽竃神社の建物その他

塩玉稲荷

鹽竃神社の末社
鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社(愛知県)
鹽竃神社の鳥居
鹽竃神社の末社
鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社(愛知県)
鹽竃神社(愛知県)
鹽竃神社の建物その他

しおがま桜、名古屋市北区の大井神社にもありましたね。

鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の狛犬

ミストが!

鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の御朱印

御朱印です。

もっと読む
ハイチュウ
2020年01月19日(日)
3571投稿

私も一族総出で鹽竈さんに安産祈願ということで参拝したことがある。ただこちらの鹽竈さんではない。
安産だけではなく、色んな御神徳がある神社さんだ。なかなか面白い。

鹽竃神社の鳥居

鳥居左手に大きなお釜のモニュメント。竈≠釜である。

鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の手水
鹽竃神社の狛犬
鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の本殿

拝殿 拝殿は神社の顔みたいなものだから、できることならテントはやめて欲しい。

鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の建物その他

奥の巨石 名古屋城築城の折、当社に奉納された。

鹽竃神社の末社

秋葉社、神明社、津島社

鹽竃神社の本殿

本殿

鹽竃神社の末社

無三殿社(かっぱの神様)橋の上からお尻を写すと痔がなおる(根抜き(痔)の神様)、河童が客の足を引く(商売の神様)、川の土手で子供達と水遊び(子供守護の神様)

鹽竃神社の末社

白光龍神社

鹽竃神社の末社

塩玉稲荷社

鹽竃神社の末社

靖霊社

鹽竃神社の本殿
鹽竃神社の手水

福島正則寄進の水盤

鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の建物その他
鹽竃神社の周辺

神社とは関係ないが近くに「松重閘門」があります。夜はなかなか幻想的です。時間があれば鹽竈さんと合わせて訪れてみては。

もっと読む

愛知県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ