御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
妙秀寺ではいただけません
広告

みょうしゅうじ|日蓮宗長徳山

妙秀寺の御朱印・御朱印帳
山梨県 塩崎駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-
ありません
電話番号

0551-28-2477

山梨県のおすすめ2選💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

あぶちゃん
2020年02月15日(土)
530投稿

最近は日蓮宗アプリ『合掌の証』を利用して日蓮宗寺院を巡ってポイント集めしています。
4,000Pで御首題帳、御首題袋を抽選で貰えるので当面の目標となっています。(抽選で外れるとポイントは戻ってきます。)
また千ヵ寺は無理でも百ヵ寺巡りは達成したいなぁと考えています。

ただ有名な寺社・仏閣と違い、地域密着型の地元寺院、神社だと7,8件まわって1回頂けるような場合が多く、結構心理的ダメージを自分は負いますw。
お寺を複数兼務されてたり、日頃は会社勤めされてるケースが多いのかな?と思います。
そんなわけで予めメールさせて頂いて日時予約させて頂いて伺いました。
(決して妙秀寺さんがメールで訪問予約指定してるわけでは決して有りません。私の都合です。)

前置きが長くなりましたが、妙秀寺お上人さま、坊主道というお寺活性化プロジェクトに参加されています。
https://www.otera-no-jikan.com/article/2272

頂いたパンフレットにはこう書いてありました。
 お寺が現代の「ふつう」であるために、
 お寺としての「当たり前」を続けます。

朝の9時に伺う約束を取らせて頂いたため、本堂に暖房を入れて頂いてありました。最後に駐車場から出るまでお見送りして頂きました。
どうも有難うございました。

妙秀寺の御朱印
妙秀寺の本殿
妙秀寺の建物その他
妙秀寺の建物その他
もっと読む

妙秀寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(8枚)

御朱印(8枚)

御朱印
御朱印
御朱印
2020年07月
御朱印
御朱印
2020年05月
御朱印
2020年06月
御朱印
御朱印
2020年02月

山梨県のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景