御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
武田神社ではいただけません
広告

たけだじんじゃ

武田神社のお参りの記録(1回目)
山梨県甲府駅

投稿日:2023年08月12日(土)
参拝:2023年7月吉日
甲府と言えば、あの軍神様。
躑躅が崎館跡(つつがさき)にある武田神社へ!

そうここに祀られているのは、あの信玄公。
勝負運が上がると言われております。

甲府駅から一直線。
路線バスも出てますので、アクセス抜群です🤗

お社も家紋を全面に出されていて、とにかく格好良くてウキウキする神社です。

同じ境内には宝物館もあり、槍や甲冑、懐刀など武家独特の宝物を閲覧できます。

御朱印は、500円にて直書きして頂けます。
初めての御朱印帳はこちらで入手しました!

参拝の帰り道に、何故か力がみなぎる不思議な感覚に。(思春期のやり場に困る元気さみたいな🤣)
相性抜群のパワースポットでした。
武田神社(山梨県)
立派な鳥居。狛犬の配置も完璧
武田神社(山梨県)
鳥居を振り返ると見える景色
武田神社の鳥居
お社。家紋が立派です✨
武田神社の御朱印
直書きの御朱印

すてき

御朱印

お館様の神社
お館様の神社

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
武田神社の投稿をもっと見る283件
コメント
お問い合わせ