御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さとのみや ゆどのさんじんじゃ

里之宮 湯殿山神社のお参りの記録一覧
山形県 北山形駅

japan-welder-…
2024年04月20日(土)
282投稿

山形県山形市内に鎮座する里之宮湯殿山神社、神社隣に文翔館が在り花が綺麗な公園に隣接してます、神社境内は手が行き届いており綺麗です、どの様な神社か引用を用いて調べて見ました、御祭神は大山祗命、大已貴命、少彦名命、明治9年山形県初代県令、三島通庸公により県庁舎の守護神として創建されました。境内社として山形市の商売繁盛の神、市神神社(ゑびす様)をお祀りしております。山形冬の風物詩としての初市の守護神として(1月10日)当日は多くの人々で賑わいます。明治10年11月、県庁舎が完成開庁すると、周辺には師範学校、警察本部、郡役所、銀行などが次々と建ち、雁島の湯殿山神社は県庁のみならず、山形中心部の鎮守と仰がれるようになりました。明治12年には県社に列せられ、明治25年旅篭町の秋葉山神社を合祀、さらに後年黄金山神社を合祀してますます信仰を集めてきました。明治44年山形市でおきた大火のために、焼失。本殿が仮拝殿とともに新たに完成したのは大正4年、拝殿が完成したのは昭和11年のことでした。昭和54年9月、山形市より新庁舎建築のため湯殿山神社移転の要請をうけ、翌11月湯殿山移転建設委員会が発足。56年9月には地鎮祭が行われ、着工以来1年7ヶ月現在地に新社殿、末社市神神社、神門、社務所参集殿の造営が完成しました。創建以来、山形市で起こった3度の大火災等、様々な困難を乗り越え、山形県民市民の心の拠り所として、また県都山形の鎮守として現在にわたり篤く崇敬されております

里之宮 湯殿山神社(山形県)
里之宮 湯殿山神社(山形県)
里之宮 湯殿山神社(山形県)
里之宮 湯殿山神社(山形県)
里之宮 湯殿山神社(山形県)
里之宮 湯殿山神社(山形県)
里之宮 湯殿山神社(山形県)
もっと読む
くま
2023年04月23日(日)
688投稿

今日は仕事が早く終わったので、再び里宮湯殿山神社さんにおまいりに行きました。

里之宮 湯殿山神社(山形県)

一昨日は時間が遅く御朱印をいただけませんでしたが、今日仕事が早く終わったので、御朱印を直書きでいただく事ができました。

里之宮 湯殿山神社(山形県)

寅年限定の刺繍御朱印もいただきました。

もっと読む
惣一郎
2022年11月28日(月)
1269投稿

【出羽國 古社巡り】(過去の参拝記録)

里之宮湯殿山神社(さとのみや・ゆどのさん~)は、山形県山形市旅篭町にある神社。主祭神は大山祇命、大己貴命、少彦名命、相殿神は秋葉山大神、黄金山大神。

創建は、明治時代初期の1876年、初代山形県令・三島通庸が、県庁舎の守護神として出羽三山の奥の宮・国幣小社湯殿山本宮の口之宮本導寺湯殿山神社より分霊を勧請したことが始まり。やがて県庁舎周辺に街が形成されると、山形中心部の鎮守となり、その後県社に列格した。明治の終わり1911年に山形市北大火で社殿を焼失、1915年に本殿と仮拝殿が、1936年に拝殿が再建された。昭和後期の1979年に県庁舎移転に伴い、当社は現在地に遷座した。

当社は、JR奥羽本線・山形駅の北東1.5kmの市街地、平地にある。当社のあるエリアは山形城址の東側にあって山形市役所や山形地方裁判所などがある昔からの中心地のようで、同じ敷地内には山形県郷土館「文翔館」や旧山形県県会議事堂がある。敷地は広くはないが、そこに大きな社殿と社務所を組み込んであり、見て廻れるエリアは狭い。ただ、市街地の中心地にあって地元に愛されているようで、七五三の祈祷客などが多く見受けられた。

今回は、当社が旧県社の熊野神社の本務社であることから参拝することに。参拝時は休日の午後で、祈祷客以外にも一般参拝者がぱらぱらと訪れていた。

里之宮 湯殿山神社の建物その他

境内西端入口全景。ここには鳥居や社号標はない。参道の左側が境内、右側は文翔館公園という緑地。

里之宮 湯殿山神社の建物その他

左側を見ると、敷地目一杯に社務所が建っている。

里之宮 湯殿山神社(山形県)

参道を進んで右側の、文翔館公園側にある<鳥居。>

里之宮 湯殿山神社の山門

参道突き当りで左を向くと<神門>がある。

里之宮 湯殿山神社の山門

神門の下側上部には「里之宮湯殿山神社」と書かれた扁額が掛かる。
参道は短く、正面はすぐ<拝殿>。

里之宮 湯殿山神社の手水

神門をくぐって、参道右側にある<手水舎>。

里之宮 湯殿山神社(山形県)

<拝殿>正面。手入れが行き届き、ぱりっとした外観。

里之宮 湯殿山神社(山形県)

拝殿前左側の<狛犬>。筋骨隆々のマッチョ系。ブロンズ製かな?

里之宮 湯殿山神社(山形県)

拝殿前右側の<狛犬>。写真左側にも、小さなシーサーのような<狛犬>あり。

里之宮 湯殿山神社の本殿

<拝殿>正面。参拝中、何組もが七五三などの昇殿祈祷を受けていた。

里之宮 湯殿山神社(山形県)

拝殿後ろの<本殿>。想像以上に奥行きがある。

里之宮 湯殿山神社(山形県)

拝殿に向かって右手(東側)にある<おもかる石>。

里之宮 湯殿山神社(山形県)

拝殿の右隣に建つ<市神神社>。境内社はこの1社のみ。

里之宮 湯殿山神社(山形県)

拝殿に向かって左手(西側)にある<社務所・授与所>。御朱印はこちら。

里之宮 湯殿山神社の本殿

最後に、<社殿>全景。明治期に県庁舎の守護神として創祀されたようだが、地元で崇敬されている感じがする。(^▽^)/

もっと読む
ひろ助
2020年04月26日(日)
1投稿

文翔館の隣にあり、素敵なところです。

里之宮 湯殿山神社の御朱印

仲間達と一緒に行ったときの御朱印です。

里之宮 湯殿山神社の御朱印

仲間達と一緒に行ったときの御朱印です。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ