御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
豊川稲荷東京別院ではいただけません
広告

とよかわいなりとうきょうべついん

豊川稲荷東京別院のお参りの記録(1回目)
東京都赤坂見附駅

投稿日:2022年08月28日(日)
参拝:2022年8月吉日
3
久々のお参り・投稿です。
赤坂氷川神社に行きたいと思っていたのでせっかくなので近辺の神社、お寺を巡ってみました
豊川稲荷東京別院の建物その他
愛知県の本家が神社でなくお寺だとは知ってましたがこちらもそうでしたか。
正式には『豊川稲荷 東京別院』なんですね。
豊川稲荷東京別院の建物その他
土曜日の午前中に伺ったのですがコンパクトな境内も相まって賑わっていました。
豊川稲荷東京別院の本殿
本殿
豊川稲荷東京別院の像
福禄寿
後で調べたら七福神勢揃いでした。
豊川稲荷東京別院の末社
豊川稲荷東京別院の末社
本殿以外にも取り囲むようにいくつも祠が鎮座しています。
豊川稲荷東京別院の末社
霊狐塚。
奉納されたきつねさんが所狭しとおられます。
豊川稲荷東京別院の狛犬
台座?に『一般社団法人 東三河法人会 豊川支部 寄贈』と記されたゆるキャラがいらっしゃいます。
彼はいなりんという名前で
豊川市宣伝部長とのこと。
豊川稲荷東京別院の鳥居
本殿の隣に立派な赤い鳥居がみえてきました。
こちらは三神殿といって宇賀神王・太郎稲荷 ・徳七郎稲荷が祀られています
豊川稲荷東京別院の狛犬
豊川稲荷東京別院の狛犬
沢山きつねさんがおられるのですが三神殿のきつねさんはスタイリッシュなかんじです。
豊川稲荷東京別院の建物その他
奉納された提灯。
よく見るとマチャアキや山下君の名前がありますね。
豊川稲荷東京別院の建物その他
風鈴。
夏ならではですね。
豊川稲荷東京別院の御朱印
御朱印。
書き置きで拝受しました。
初穂料500円。

すてき

みんなのコメント3件)

くらぽんさん、お久しぶりです😊
こちらにも『札幌別院』があり
最初は、神社?お寺?と思いながら伺いました。
そちらも個性的な雰囲気なのですね😄

2022年08月29日(月)

ぱん吉さん
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
札幌にも豊川稲荷があるのは知りませんでした。ぱん吉さんの投稿拝見しました。お寺なのにあんな堂々と鳥居が鎮座しているとはびっくりです😵

2022年08月29日(月)

そうなんです!あの鳥居が謎を深め、、神社と寺院どっちの御朱印帳を持って行くか悩む原因になっています😅
赤坂~芸能人(提灯)~運動会🏃の流れがどうしても頭から離れません 笑
いつか行ってみたいです🙏

2022年08月30日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ