御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
乃木神社ではいただけません
広告

のぎじんじゃ

乃木神社のお参りの記録(1回目)
東京都乃木坂駅

投稿日:2019年09月22日(日)
参拝:2018年8月吉日
乃木将軍を祭る、乃木神社。
たいへん立派な将軍だったようですが、明治天皇の崩御により夫妻共に殉死。
民の将軍を慕う気持ちから、幽霊坂と呼ばれていた坂も乃木坂という名前に変わったそう。
今や駅名にもなり、さらにアイドル名にも使われるというものすごい発展を遂げて、誰でも知っている名前となりました。
まさに、民の将軍を思う気持ちが名前に宿っているとしか思えませんね。
想いの力を考えさせられる場所です。

ご夫婦が祭られていることから、良縁祈願神社として知られていますがアイドル話で盛り上がる男子が多くてほのぼのしました(*^^*)
乃木神社の建物その他
美しいアプローチ。
乃木神社の本殿
とてもクリアで軽く、穏やかなエネルギーです。乃木将軍の人柄そうだったのでしょうか。
乃木神社の建物その他
夏場は拝殿横の道に風鈴が付けられ、とても涼しげな音が鳴っています。
乃木神社の建物その他
扇風機で風を生み出すという裏工作もあるのでいつ来ても聞こえます!笑
きっと、がっかりさせないための配慮だよ。
乃木神社の庭園
奥へ進むと水琴窟もあり、癒されます。
乃木神社の末社
乃木ご夫妻とご両親の崇敬があつく、月参りをしていた王子稲荷神社を勧請。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
乃木神社の投稿をもっと見る242件
コメント
お問い合わせ