御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

せんじゅもとひかわじんじゃ

千住本氷川神社のお参りの記録(1回目)
東京都北千住駅

投稿日:2022年06月03日(金)
参拝:2022年6月吉日
千住神社巡り②千住神社から車で通るのが憚れるような商店街の細い道を進み、神社前に到着。事前の調べでは2台程の駐車場があるとのことでしたが、実際は軽2台と思われます。幸運にも駐車することが出来ました。大きな神社ではありませんが、鳥居から旧社殿への参道は私好みです。最初はこちらが本社だと勘違いしていました。改めて拝殿に向かい参拝。拝殿の前の狛犬に何やら梅の輪っか。気になります!社務所で宮司様がいらっしゃり、本来は書き置きの処、書き入れて頂きました。先の狛犬の件は深い意味は無く、若い参拝者の為、インスタスポットになればとのことでした。お茶目で気さくな宮司様でした。境内の銀杏から取れたぎんなんを彩色した開運銀杏も戴きました。
千住本氷川神社の鳥居
一の鳥居
千住本氷川神社の建物その他
灯籠
千住本氷川神社の建物その他
灯籠の台座に狛犬の彫り物
千住本氷川神社の鳥居
二の鳥居
千住本氷川神社(東京都)
手水舎
千住本氷川神社(東京都)
千住本氷川神社の末社
旧社殿 現在は久須志神社、三峯神社、大黒天が祀られています
千住本氷川神社の芸術
千住本氷川神社(東京都)
千住本氷川神社の末社
境内社 三精稲荷神社の鳥居
千住本氷川神社の末社
境内社 三精稲荷神社
千住本氷川神社の狛犬
狛犬
千住本氷川神社の狛犬
気になります
千住本氷川神社の本殿
拝殿
千住本氷川神社の建物その他
扁額
千住本氷川神社(東京都)
神楽殿
千住本氷川神社の自然
こちらの銀杏の銀杏を戴きました
千住本氷川神社(東京都)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
千住本氷川神社の投稿をもっと見る70件
コメント
お問い合わせ