御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
榎大六天神ではいただけません
広告

えのきだいろくてんじん

榎大六天神のお参りの記録(1回目)
東京都板橋本町駅

投稿日:2024年05月02日(木)
参拝:2024年5月吉日
訪問介護事業所の悪しき習慣に縁切りしたくて…福祉の措置制度は既に終わって20年にもなろうとしているのに胸が痛くなる想いで今の時代に相応しい考え方・接遇を取り入れて意識が変わって行くことを願うサービス業界出身の私からの切なる願いを込めてお参りしました。
榎大六天神(東京都)
本堂は、マンション脇の一角にこじんまりと佇んでいますが、お参りに行った際、3人の人がお参りしてました。自分がお参りしてたら後から3人の人が来て、私は絵馬を記入してたら3人の人はお参りが済んで神社を出て行きましたが、その後、私が記入が終わり絵馬を掛けるところに掛けてたら、また1人来られて私が神社を出るのを入口で待っていました。仕切りなしに参拝者が来られることにご利益が本物かと実感しました。
榎大六天神(東京都)
絵馬自販機で購入しました。
榎大六天神(東京都)
情報保護シールが付いているなんて、現代風でありがたいです。
榎大六天神(東京都)
これが絵馬の自販機です。
榎大六天神(東京都)
絵馬と一緒に入っていたお守りストラップです。縁切りお守りを持参するのは抵抗があるけれど、私の中で訪問介護事業所の悪しき習慣を断ち切る役目を自身がなるかも知れないのでお守りがあることに何故か嬉しさが込み上げて来て、私の中でも決意が固められました。
榎大六天神(東京都)
落語の噺 第136話落語「縁切り榎木」
榎大六天神(東京都)
エノキ ニレ科エノキ属の落葉高木。
花言葉「協力」「力を合わせる」「共存共栄」です。お花が咲くのですね。果実も成るのですね。
榎大六天神(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
榎大六天神の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ