御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
-

東京都のおすすめ🎏

広告

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(59件)

歴史

(案内版より)
 当社の創建は康平七年(一〇六四)陸奥守源頼義勅を奉じ、東国平定後鎌倉街道に面した当地に社殿を建て、八幡神の御神霊を奉祀し戦勝感謝国家安泰、源氏の隆昌を祈願したのが始めであると伝えられる。往昔境内に老樹、林立し鷺が多く棲んでいたので、里人は鷺宮大明神と称し、これが地名の起因になった。正保二年(一六四五)今川直房所領の頃、八幡神社と改称した。慶安二年(一六四八)以降江戸幕府より御朱印七石余を寄進せられ、中野区内に於て、御朱印を付与された唯一の神社で崇敬厚き古社である。戦後宗教法人法により発足し、昭和二十五年国有境内地三四六二㎡(一〇四九坪)の譲与を受け、同三十五年本殿、・幣殿・拝殿五十坪余改築、及手水舎改築、明治百年記念事業として、同四十年御嶽神社、同四十二年稲荷神社を同社境内に合併改築、同年神楽殿改築、参集殿新築、石塀設置、同五十年天皇陛下御在位五十年記念、狛犬設置、同五十六年本殿・幣殿屋根葺替え改修、同六十三年天皇陛下御在位六十年記念事業として、社殿改修、常夜燈設置等神社の面目一新し、今日に至っている。

歴史をもっと見る|
13

鷺宮八幡神社の基本情報

住所東京都中野区白鷺1−31−10
行き方

西武新宿線 鷺宮駅から徒歩5分

アクセスを詳しく見る

東京都のおすすめ🎏

広告
名称鷺宮八幡神社
読み方さぎのみやはちまんじんじゃ
通称鷺宮八幡,鷺宮はちまんさま
参拝にかかる時間

約10分

参拝料

無し

トイレ無し
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
ホームページhttp://saginomiyajinja.com/
おみくじあり
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご祭神應神天皇
創建時代康平七年(1064)
ご由緒

(案内版より)
 当社の創建は康平七年(一〇六四)陸奥守源頼義勅を奉じ、東国平定後鎌倉街道に面した当地に社殿を建て、八幡神の御神霊を奉祀し戦勝感謝国家安泰、源氏の隆昌を祈願したのが始めであると伝えられる。往昔境内に老樹、林立し鷺が多く棲んでいたので、里人は鷺宮大明神と称し、これが地名の起因になった。正保二年(一六四五)今川直房所領の頃、八幡神社と改称した。慶安二年(一六四八)以降江戸幕府より御朱印七石余を寄進せられ、中野区内に於て、御朱印を付与された唯一の神社で崇敬厚き古社である。戦後宗教法人法により発足し、昭和二十五年国有境内地三四六二㎡(一〇四九坪)の譲与を受け、同三十五年本殿、・幣殿・拝殿五十坪余改築、及手水舎改築、明治百年記念事業として、同四十年御嶽神社、同四十二年稲荷神社を同社境内に合併改築、同年神楽殿改築、参集殿新築、石塀設置、同五十年天皇陛下御在位五十年記念、狛犬設置、同五十六年本殿・幣殿屋根葺替え改修、同六十三年天皇陛下御在位六十年記念事業として、社殿改修、常夜燈設置等神社の面目一新し、今日に至っている。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ