御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
乗満寺ではいただけません
広告

真宗大谷派野粂山

乗満寺
東京都 千歳烏山駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-
名称乗満寺
電話番号03-3300-5139
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://joumanji.tokyo/
SNS

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来
山号野粂山
宗旨・宗派真宗大谷派
ご由緒

寺伝によると、加賀国の真言宗林松寺の住僧道祐が、蓮如上人の北国教化の際に、その教えに帰依して真宗の門に入った。その後林松寺は摂州大阪・山城国伏見等に移転し、天正年間(1573-1591)に至り、嗣法の主がなく廃退に直面した時、野粂受閑なる医師が後援し、明泉法師を推載して寺の中興を計った。寺は更に駿河に移され、慶長年間(1596-1614)の入府と共に、江戸車坂に堂宇を移した。このころに山号を野粂山とし、寺号を乗満寺と改めた。大正12年9月の大震災に遭遇して、本堂庫裡を焼き、翌13年寺域600坪(1680平方メートル)を東京府に譲渡して、現在地に移転したものである。

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ