御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
養願寺ではいただけません
広告

ようがんじ

養願寺のお参りの記録(1回目)
東京都新馬場駅

投稿日:2019年11月16日(土)
参拝:2019年11月吉日
投稿先を間違えてしまいましたので、再投稿させていただきます。
イイネしてくださった皆様、ごめんなさいm(_ _;)m

一心寺さんから京急新馬場駅に向かう途中にあった天台宗のお寺です。
小さなお寺ですが、品川区指定有形文化財の阿弥陀如来立像、木像不動三尊像を有するお寺です。
とても清潔感があり、雰囲気が良かったので寄らせていただきました。
ご本尊は虚空蔵菩薩で、「品川の虚空蔵さま」と親しまれているそうな。
東海七福神の布袋尊も祀られています。
養願寺の御朱印
本堂左横の窓から僧侶の方の姿が見えたので、御朱印をお願いしました。
とてもご丁寧に対応頂きました。
養願寺の建物その他
養願寺の本殿

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
養願寺の投稿をもっと見る39件
コメント
お問い合わせ