御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はっけいてんそじんじゃ

八景天祖神社のお参りの記録一覧
東京都 大森駅

オサッペ
2022年09月18日(日)
937投稿

大森駅前のお山を登った上にあるお社。お伊勢さんの分霊が祭られており、境内はよくある児童遊園になっている小さな神社です。
SNSに宮司さん?が個性的と書かれているのを見かけて、大森周辺を回っていたのでよらせていただきました。
駅前ですので駐車場はありませんが、コインパーキングが数か所あるので、駐車場の心配はないかと思います。
愛煙家には申し訳ないですが、神社の手水舎おくが喫煙できるスペースになっていて、喘息持ちの自分としては煙たくちょっと嫌厭したくなります。
御朱印は社務所でいただくことができ、対応していただけます。(すべて書置きとのことです。)
通常の御朱印・金箔付きの神社名、金箔付きの御祭神、4書体セットの御朱印のいずれかをいただけます。(それぞれ初穂料が異なります。)
SNSに投稿されていた通り、セールスマンのごとく御朱印の説明をされますが、まったく嫌な感じがしませんでした。(人徳なんでしょうか?)
年齢をお伺いしてびっくりの90代とのことですが、とてもそうは見えず、とってもお元気な方でした。
少しお話をさせていただいたところで、神社などの歴史やいろいろな歴史的資料をまとめられた解説などをいただきました。
とても元気をいただいた気のするお参りでした。
(車で行かなかったら駅からあの階段を上るのかと思うとゲンナリします。)

八景天祖神社(東京都)
八景天祖神社(東京都)
八景天祖神社の狛犬
八景天祖神社(東京都)
八景天祖神社の御朱印
もっと読む
えなみ
2019年05月28日(火)
1022投稿

駅の真ん前、ちょいと急な階段を登るとすぐです。

八景天祖神社の建物その他

駅を出ると、ほぼ正面に階段があります

八景天祖神社の鳥居

階段の途中で左に逸れるとお稲荷様ですが…分岐点が喫煙所になってて結構臭いがキツイです

八景天祖神社の本殿
八景天祖神社の歴史

由来書

八景天祖神社の建物その他

八幡太郎鎧掛けの松の切り株

八景天祖神社の狛犬

こちらの狛犬は双方とも子連れですが、こちらのお子のくしゃっと顔がカワイイ

もっと読む

東京都のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ