御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

なみよけじんじゃ(なみよけいなりじんじゃ)

波除神社(波除稲荷神社)のお参りの記録一覧(2ページ目)
東京都 築地市場駅

malice
2023年01月28日(土)
494投稿

築地市場の突き当りにある大きな獅子がいらっしゃる波除稲荷神社様。獅子も見てみたかったので行って来ました😊

【波除稲荷神社】

今から350年程前、この築地一帯は一面の海でした。江戸開府(1603年)時の慶長江戸絵図には、今の日比谷のお堀の辺りまで汐入を描き、八重洲の海岸に船の役所が見えます。開府前より始まった江戸城西丸の増築に掘られた、お堀の揚げ土を以って日比谷入江から埋め始められた、江戸東南海面埋立は、その後全国の諸侯七十家に千石に一人の人夫を出させ、後にはその埋立の役員の名をとり、尾張町、加賀町等と名附けられました。
 そして70年の後、明暦の大火の後に4代将軍家綱公が手がけた最後の埋立の工事困難を極めたのが、この築地海面でした。堤防を築いても築いても激波にさらわれてしまうのです。

 或夜の事、海面を光りを放って漂うものがあり、人々は不思議に思って船を出してみると、それは立派な稲荷大神の御神体でした。皆は畏れて、早速現在の地に社殿を作りお祀りして、皆で盛大なお祭をしました。ところがそれからというものは、波風がピタリとおさまり、工事はやすやすと進み埋立も終了致しました。萬治2年(1659年)の事です。

 人々は、その御神徳のあらたかさに驚き、稲荷大神に 『波除』 の尊称を奉り、又雲を従える<龍>、風を従える<虎>、一声で万物を威伏させる<獅子>の巨大な頭が数体奉納され、これを担いで回ったのが祭礼 『つきじ獅子祭』 の始まりです。

 それ以来今に至るまで、「災難を除き、波を乗り切る」 波除稲荷様として、災難除•厄除•商売繁盛•工事安全等の御神徳に崇敬が厚いのであります。その御神徳はその後も益々大きく、当時辺境の地であった築地も次第々々に開け、現在の如く繁華街となったのであります。
ー波除稲荷神社HPよりー

波除神社(波除稲荷神社)の周辺

☆都営地下鉄大江戸線•築地市場駅☆

改札を出た通路にありました😊

波除神社(波除稲荷神社)の鳥居
波除神社(波除稲荷神社)の鳥居

☆鳥居⛩️☆

波除神社(波除稲荷神社)の本殿

☆御社殿☆

衣食住•拓殖工業•商業の守り神である『倉稲魂命』をお祀りし、波除さまと尊称されます😊
現在の社殿は昭和12年に出来たもので、御祭神の繋がりがある伊勢神宮(外宮)と同じ唯一神明造で造られており、国産の檜が使用され戦前では東日本で最後に御造営された神社の御社殿です。

人が多くて御社殿の中が撮れませんでした💦
御祭神をお守りするように獅子頭一対(中央区文化財)と獅子頭が見下ろすように、青龍•白虎が飾られています😊

波除神社(波除稲荷神社)の本殿

鉄製天水鉢は天保9年に奉納されたもので、中央区の文化財に指定されています😊

波除神社(波除稲荷神社)の建物その他

☆魚がし碑☆

高さ2mの自然石の碑。裏に大正14年4月吉日と彫ってあり、魚がしが現在地に移転してきた時の奉納碑です。

波除神社(波除稲荷神社)の末社

☆摂社•弁財天社☆

市杵島姫命をお祀り、この御祭神を弁財天と称することから弁財天社と呼ばれます。
中に収められている「お歯黒獅子」は江戸時代に、東都名物だった雌の大獅子を祭礼で担ぐ様に高さ一尺の台座を含め高さ2.2m両耳幅2.5m総重量700kg総漆塗一木造。紅色の肌地にお歯黒を施し金箔押しの巻き毛で腰高の姿に平成14年再興され、この雌を表す頭の宝珠の中に弁財天の御神像が収められています😊

波除神社(波除稲荷神社)の末社

☆獅子殿☆

江戸時代、厄除•災難除の象徴として多くの参拝者を集め神社祭礼「つきじ獅子祭」の名称の元をもなした「厄除天井大獅子」は江戸末期に焼失。平成2年、神社の御鎮座330年を記念し、樹齢約3千年の黒檜の原木を用いて高さ2.4m幅3.3m総重量1tの厄除天井大獅子として再興され、神楽殿を基礎より全面改築された獅子殿に収められました😊

波除神社(波除稲荷神社)の歴史

獅子殿の中はグルっと廻れます😊

波除神社(波除稲荷神社)の建物その他
波除神社(波除稲荷神社)の建物その他

大獅子様の後側。鼻の穴から境内が見えました😄

波除神社(波除稲荷神社)の建物その他
波除神社(波除稲荷神社)の建物その他

☆うし🐮•昆布塚•ねずみ🐭☆

昆布全般の代々の供養のために建立され、裏に「御比呂米代々供養」と彫られています。
比呂米とは昔の昆布の呼び名です😊

波除神社(波除稲荷神社)の狛犬

☆蛤石•おきつね様•とら🐯☆

「おきつね様」と呼ばれ親しまれている祠で由緒は定かではありません。

波除神社(波除稲荷神社)の建物その他

☆りゅう🐲•鮟鱇塚•活魚塚•うさぎ🐰☆

【鮟鱇塚】
毎年、鮟鱇が旬をむかえ始める10月後半〜11月に鮟鱇•他魚がお供えされ魚霊祭鮟鱇塚祭が執行されます。

【活魚塚】
毎年、5月〜6月に塚と御社殿に活けじめの見事な鯛がお供えされ、先ず塚で続いて御社殿で活魚供養霊祭が執行されます。

波除神社(波除稲荷神社)の建物その他

☆すし塚•うま🐴•海老塚•へび🐍☆

【すし塚】
毎年、11月1日の寿司の日に合せ、塚にすし種となる魚介他がお供えされて、魚霊祭すし塚祭が執行されます。

【海老塚】
毎年、7月に塚に天ぷらの種として使用される野菜他がお供えされ魚霊祭海老塚祭が執行されます。

波除神社(波除稲荷神社)の建物その他

☆さる🐵•ひつじ🐑☆

波除神社(波除稲荷神社)の建物その他

☆いぬ🐶•吉野家の碑•とり🐔☆

牛丼で有名な吉野家が建立。
吉野家は日本橋にあった魚河岸に開業し、関東大震災の影響で魚河岸が築地に移転したため同時に移転。東京大空襲で焼失し戦後は屋台で営業を再開、昭和34年に築地1号店を開業。
創業店が築地にあったとゆう感謝の思いを後世へ残すため、記念の石碑として建立されました😊

波除神社(波除稲荷神社)の建物その他

☆いのしし🐗☆

波除神社(波除稲荷神社)の末社

☆玉子塚•末社☆

【玉子塚】
毎年、10月に塚に玉子他をお供えして、玉子塚供養祭が執行されます。

【末社】
•天照大神 伊勢神宮の御祭神。
•大国主命 大黒天 経営•開運の守り神
•少彦名命 恵比寿 医薬•開運の守り神
•天日鷲命 お酉様 商売繁盛の守り神

波除神社(波除稲荷神社)(東京都)

☆波除神社七福殿☆

毎月七日の七福神参りの際に御神像を安置する社殿です。その月の七福神の御神像が七日に安置されます😊

波除神社(波除稲荷神社)の建物その他

令和5年 新春特別御朱印
本殿•摂社それぞれ1枚ずつ入ったセット
木の皮で作られています😊
後の富士山が描かれているのが御朱印が入っていた袋

もっと読む
リラックマ
2023年01月08日(日)
116投稿

投稿2回目。
順調に特別御朱印を集め中。

波除神社(波除稲荷神社)の建物その他
波除神社(波除稲荷神社)の御朱印

今年の干支御朱印。

波除神社(波除稲荷神社)の御朱印

今年は七草行事の限定御朱印が揃いました。
当日は七草粥が振る舞われていました。

波除神社(波除稲荷神社)の授与品その他

節句の行事の内容が書いてありました。
季節を感じながら集めて行きたいですね。

もっと読む
ぱん吉🍀
2022年12月11日(日)
1003投稿

師走の東京②『波除神社』参拝 
迫力の大きな獅子頭が見たくて~朝の賑わう築地を抜けて向かった境内、、沢山の外国人の方が早々に訪れていました。周囲は金色のイチョウが輝く美しさ✨綺麗でしたが、お掃除されている方はかなり大変そうで申し訳ない様子でした (;^ω^)

獅子の素敵な御朱印と一緒にいただけるお魚の栞を楽しみにしていましたが、栞はもう限定数が終了していて残念でした。いつか手にしたいものです♪

波除稲荷様 ~ 4代将軍家綱公が手がけ困難を極めた最後の埋め立て工事を守った神様 ~ 海からやってきた立派な御神体。御本殿には、又雲を従える<龍>、風を従える<虎>、一声で万物を威伏『』させる<獅子>の巨大な頭が数体奉納されている~魅力的な神社さんでした。

 

波除神社(波除稲荷神社)の御朱印

『波除弁財天』『波除神社』
獅子頭がステキな御朱印を二種拝領😊

波除神社(波除稲荷神社)の鳥居

輝くイチョウ✨掃いても次々にヒラヒラと…😅

波除神社(波除稲荷神社)の本殿

築地も外国人の参拝客が多いのに驚きました~
もうすっかりアフターコロナ😌

波除神社(波除稲荷神社)の狛犬

摂社~弁財天社
大迫力のお歯黒獅子✨

波除神社(波除稲荷神社)の末社

玉子塚と末社の先には~
蛤石、鮟鱇塚、海老塚、活魚塚🐟🌊
個性的な境内です😄

波除神社(波除稲荷神社)の狛犬

獅子殿~厄除天井大獅子
こちらはグルッと一周します😊

波除神社(波除稲荷神社)の歴史

奥(裏側)の様子

波除神社(波除稲荷神社)の建物その他
波除神社(波除稲荷神社)の授与品その他

残念、、栞、、😭

波除神社(波除稲荷神社)の周辺

鳥居の向かいは大混雑!!朝の築地🐟

波除神社(波除稲荷神社)の建物その他
もっと読む
リラックマ
2022年10月27日(木)
116投稿

築地の波除神社の限定御朱印集め始めました。

波除神社(波除稲荷神社)のお祭り

令和四年6月に開催。
築地獅子祭りの様子

波除神社(波除稲荷神社)の御朱印帳

限定御朱印帳

波除神社(波除稲荷神社)の御朱印帳

裏側。獅子の顔。

波除神社(波除稲荷神社)の御朱印

築地 獅子祭り限定御朱印。

波除神社(波除稲荷神社)の授与品その他

獅子祭りのイラストが可愛い。

波除神社(波除稲荷神社)の御朱印

右側は限定御朱印帳の特別御朱印。
後の2つは通年の本殿と摂社の御朱印。

波除神社(波除稲荷神社)の御朱印

この限定御朱印帳の良いところが、表側を開くと特別御朱印。
裏側から開くと
七福神が集められるところ。
これ、一冊ですべての御朱印が集められて最高です。

波除神社(波除稲荷神社)のお祭り

今年の酉の市と新嘗祭のご案内。
熊手を授与すると開運クジができ当たりがでると。。凄い!!

波除神社(波除稲荷神社)の建物その他
波除神社(波除稲荷神社)の御朱印

三の酉御朱印。

波除神社(波除稲荷神社)の授与品その他

宝船の特別御朱印。
七福神御朱印を一つでもあると貰えるようです。

波除神社(波除稲荷神社)の御朱印

あと、二人。。。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ