御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いちょうがおかはちまんじんじゃ

銀杏岡八幡神社のお参りの記録(1回目)
東京都浅草橋駅

投稿日:2022年08月25日(木)
京急「夏詣」神社巡り 北部コース4

都営浅草線「浅草橋駅」下車、徒歩2分。
駅からも程近く、周辺は赤ちょうちんが多く点在しています。

源義家が奥州征伐のため下向していた際に、ここで休憩していたところ、流れて来た銀杏の枝を丘の上にさして祈願しました。
奥州平定後、再度訪れたら銀杏が繁盛しており、いたく感動し、太刀一振を観請したことが始まりです。
銀杏岡八幡神社の鳥居
銀杏岡八幡神社の狛犬
銀杏岡八幡神社の狛犬
銀杏岡八幡神社の手水
龍の手水場に一片の銀杏。
銀杏岡八幡神社の末社
銀杏岡八幡神社の本殿
拝殿です。
この左手に社務所があります。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
銀杏岡八幡神社の投稿をもっと見る161件
コメント
お問い合わせ