御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いちょうがおかはちまんじんじゃ

銀杏岡八幡神社のお参りの記録(1回目)
東京都浅草橋駅

投稿日:2022年08月01日(月)
参拝:2022年8月吉日
2022.08.01 お参りに行って参りました。

鳥居をくぐりお手水のところに行くと
水が流れ出し、虫の声が聞こえてきました。

あれれ⁉︎
本物の虫の声っぽい。
センサーかな?

とか思いながらお参りし、御朱印をいただきました。

風鈴の涼しげな音を聞きながら待っていました。

虫の声のことをお話ししてみると近所の方が鈴虫を置いていってくれるとのこと。

人が来たら虫は静かになりがちですが、水が流れて涼しくなるのか、気持ちよく鳴いてくれてました。

社務所の前にも2種類の風鈴があり、風に揺られて違う音を奏でてくれます。

ふと下を見ると睡蓮鉢にメダカが涼しげに泳いでいました。

なんだかホッと癒されたひとときでした。

初穂料 500円
御朱印帳 1500円

夏詣の御朱印で、御鎮座960年の御朱印も素敵です。

イチョウのキャンディをいただきました。
銀杏岡八幡神社の鳥居
銀杏岡八幡神社の狛犬
銀杏岡八幡神社の手水
銀杏岡八幡神社の本殿
銀杏岡八幡神社の建物その他
銀杏岡八幡神社の動物
銀杏岡八幡神社の絵馬
銀杏岡八幡神社の御朱印帳
銀杏岡八幡神社の御朱印
銀杏岡八幡神社の御朱印
銀杏岡八幡神社の御朱印
銀杏岡八幡神社の授与品その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

mico さんのプロフィール画像

mico 46投稿

mico さんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
銀杏岡八幡神社の投稿をもっと見る161件
コメント
お問い合わせ