御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

うえのだいぶつ|天台宗

上野大佛のお参りの記録一覧
東京都 京成上野駅

なおこ♪
2023年09月10日(日)
174投稿

先日上野大仏にお礼参りしましたが、今日はパコダ薬師堂の薬師三尊をお参りしました。
パコダとはビルマ様式の仏塔のことだそうです。昔見たビルマの竪琴の映画を思い出しました。

上野大佛の御朱印

御朱印は清水観音堂でいただけます

上野大佛(東京都)
上野大佛(東京都)

中の立派な薬師三尊像は、上野東照宮境内の薬師堂にあったものを、明治の廃仏毀釈令により寛永寺に移管されたもの

上野大佛の仏像

上野大仏さまにもご挨拶

上野大佛(東京都)
上野大佛(東京都)

今年の夏は西郷さんも暑かったですね、きっと💦

もっと読む
心無罣礙
2023年08月26日(土)
262投稿

天台宗の上野大佛様🙏をお参り致しました。

上野大佛(東京都)
上野大佛(東京都)
上野大佛(東京都)
上野大佛(東京都)

関東大震災でお顔が落ちてしまい、以降、これ以上落ちない合格大佛として信仰を集められております。

上野大佛(東京都)
上野大佛(東京都)
上野大佛(東京都)
もっと読む
なおこ♪
2023年08月18日(金)
174投稿

そして、今回の大きな目的の一つ、上野大仏さまにお礼参り✨
前に友人と美術館に来た時、教えてもらって存在を知りました。ちょうど甥っ子が受験でお参りしたのですが、合格のお礼がまだで気になっていました。
1631年、越後村上藩の堀直寄によって寄進された時は、6mの釈迦如来さまでした。
度重なる罹災で頭が落ち、戦時の金属供出でお顔だけのレリーフとなりましたが、これ以上落ちない、ということで受験生がたくさんお参りするようになりました😌

上野大佛の御朱印

週末だけこちらで、あとは清水観音堂でいただけます

上野大佛の周辺
上野大佛(東京都)

その節はありがとうございました🙇‍♀

上野大佛(東京都)

たくさんの絵馬

上野大佛の歴史

様々な難を乗り越え、今は静かに上野の山で見守っておられます

上野大佛の御朱印

御朱印をいただく時、バゴダは?と聞いて下さったのに意味が分からず💦バゴダという仏塔の中の薬師如来さまのことでした
次回、寛永寺や東照宮と共にまた伺います
今回は暑さで携帯が熱くなってしまい断念💦
皆様も猛暑にお気をつけください🙇‍♀

上野大佛(東京都)

塔の中に立派な薬師三尊像が

もっと読む
amunami
2023年07月15日(土)
214投稿

全く今まで知りませんでした。参拝出来て良かったです。

上野大佛の御朱印
上野大佛の御朱印
上野大佛の塔
上野大佛の仏像

寛永八年(1631)に初建された上野の大仏様は度々罹災(りさい)しましたが、その都度復興されています。 しかし関東大震災によりお首が落ち、第二次大戦時には軍の供出令(きょうしゅつれい)により胴体を徴用されて、お顔のみが残されました。 大仏殿の跡地にはパゴダ(仏塔)が建立され、本尊として旧薬師堂本尊の薬師三尊像が祀られています。
(寛永寺HPより)

上野大佛の仏像

これ以上、落ち無い。というわけで合格祈願との事らしい。
大仏様の顔を自由にさわって祈願する。

上野大佛の仏像
上野大佛の仏像
上野大佛の歴史
上野大佛の塔

パゴダ(仏塔)。

上野大佛の仏像
上野大佛の仏像
上野大佛の授与品その他
上野大佛(東京都)

向かい側のトイレ前に喫煙所が有ります。

上野大佛(東京都)
もっと読む

東京都のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ